マイ・ニューヨーク・ダイアリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』に投稿された感想・評価

秋映画見たくて選んだ映画🍂
マーガレット・クアリーのファッションもカメラワークも素敵だった◎「ライ麦畑でつかまえて」も読んでみたくなった
morio
3.5

【秋にぴったりの文学映画🍂】1990年代のNYが舞台。詩人になることを夢見て、西海岸からNYへやってきたジョアンナ👧(マーガレット・クアリー)は、J.D.サリンジャーの代理人を務める文芸エージェンシ…

>>続きを読む

作家を夢見るジョアンナはニューヨークの老舗出版エージェント会社へ勤めることになり…

出版界の「プラダを着た悪魔」なんて触れ込みでしたが
少しイメージと違ったかも
やはり今一押しのマーガレット・クア…

>>続きを読む
ゆり
3.5
観終わったあと
ライ麦畑でつかまえてを
読みたくなる作品

街並み、ファッション
とてもタイプ
mica
3.3

宿泊先のホテルでかろーじてAbemaが観れて途中からまた家に帰って観たやつ。

amebaあまりにCM入るんでアマプラに切り替えて観ました。アマプラも最近CM入りだしてウザいんだけど〰️

Ameb…

>>続きを読む
nemm
3.4
2025-22
集中してないと彼も彼女もあらゆる代名詞が誰を何を指してるのかわからなすぎて(T-T)今の私には洋画は不向きだった(T-T)主人公の心情にも共感しきれず
Taki
4.0

急にニューヨークで暮らしたくなった作家志望の主人公が、編集者のアシスタントとして働く話。とても暖かい感じの話。作家志望だが、編集者のアシスタントをする主人公が魅力的に描かれていると思う。街並みや服装…

>>続きを読む
天才
3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白いけどプラダを着た悪魔の下位互換と言わざるを得ないような、、、


旅行で立ち寄ったニューヨークで一念発起!
ここでライターになりたい!


ライターになろうとそれに近しい職業に就いたんだけ…

>>続きを読む
3.8

マーガレット・クアリーが良すぎるな…。頑張る若い女性を見事に演じきっている。「ドライブアウェイ・ドールズ」も「サブスタンス」もめちゃくちゃ良かったから天才だと改めて思う。自分も頑張ろうって自然と思え…

>>続きを読む
am
3.5
さらっと観れて面白かったな。プラダを着た悪魔を観て育った人が作ったって感じ

あなたにおすすめの記事