うーん、悪くはないけどUFOのくだりはそんなにひっぱるほどのことなのかなと
なんか勝手に叙述トリックに引っかかってたけど、多分そんな意図はないはず
確かにスマホとか出てこないなって思ったり、車がやた…
前情報無し
いじめを助ける所から始まる恋愛映画かと思いきや、
え?!なんで?!て思うところもありつつ、あたし好みの内容、途中のUFOも私はファンタジー要素があって好きかな、
父親を殺すシーン赤く染ま…
砕け散るところを見せてくれよ。。
よくある可愛いのに死ぬほど虐められている系の主人公で、こんな死ぬレベルでいじめられることなんてあんのか。。と前では冷めていた面もあったが旭川の事件があってからは、…
前半はちょっと若年層向け?なセリフとか言い回しが多くてキツくて我慢だったけど
堤真一出て来て、雰囲気変わった
堤真一、怖すぎ!うますぎる
まさかお母さんも、とは…
そこはちょっとおもしろかったけど…
アマプラでおすすめにでてくるけど尺長いって無視してたら、なんだSABU監督作品なのか!今日で見放題終わるから滑り込み。
SABUと言えばダッシュ。そして堤真一。
でもSABUっぽい感じはあんまりな…
いじめのシーンから始まり、観るのがつらいかと思っていたら恋愛映画になり最後は・・・。
人を助けたい、何かをしてあげたいと思うその気持ちのもとには、ずっとその人の笑顔が見ていたい。その気持ちよくわか…
怖そうで怖くはなく重いのに重くないように見せてくれて
ひとりひとりの役の良さが好きだった。
いじめや虐待の辛痛さ、青春の胸キュン、UFOやヒーローのファンタジー、友情とか成長とか…心の中とか会話と…
映画「砕け散るところを見せてあげる」製作委員会