【お互いがそれぞれ求めていたもの】
監督・脚本・主演のグレタ・カーヴィグとジョー・スワンバーグの二人が遠距離恋愛カップルを演じ、男性側は相手はわかってくれてるというスタンス、女性側は交際を続けてい…
このレビューはネタバレを含みます
マンブルコアというのを初めて知った
ものすごくリアルに感じるのは、外国人の普段の喋り方とか仕草を知らないからなのか、それともマンブルコアだからなのか
グレタガーウィグって、本当に映画の人なんだな…
小は大を兼ねるではないけれど、超個人的かつ普遍的な男女の性が繰り返される。過去の恋になってもきっと二人の瞼の裏にはニューヨークのホテルの一室の壁紙が残るのだほうな。グレタの関わるマンブルコア映画、苦…
>>続きを読むこう、徐々に関係がダメになっていく感じとか、もうダメなんだなと理解する瞬間が切なかった。
ストーリー的には平坦だけど、こういう人生のほろ苦さを美しく思い、切り取りたかったのは理解できる気がした。
…
マンブルコアの一本という事で観た。実質的なグレタガーヴィグの一本目。ゲームクリエイターの彼氏と自分はレビュアーなどで生計を立てる主人公の二人の関係が緩やかに崩れていくまでを、起伏なく描いた作品。マン…
>>続きを読む同じくグレダ・ガーウィッグ特集から鑑賞。
上映館では順番がこちらが先だったけど、filmarksに入力して制作年度が逆なんだと気づいた。
こちらは脚本と監督を務めている。
確かにこちらの方がより完成…
Stranger/JAIHOさん「グレタ・ガーウィグ特集」にて。日本初公開。
ジョー・スワンバーグとの共演・脚本・共同監督のグレタ・ガーウィグ初監督作品。
おそらくシチュエーションだけ決めた2人の即…
2008年製作。脚本、監督グレタ・ガーウィグ、ジョー・スワンバーグ。グレタ・カーウィグの監督作品『レディ・バード』、『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』が好きで、『バービー』にはなんじ…
>>続きを読む