キャンディマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『キャンディマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

差別問題をホラーとして描いた作品だから白人ばっか死ぬのか〜
と思いきや、回想シーンでしっかり黒人も死んでるやないかーい

最後のパトカーでの軽い尋問シーンは差別の陰湿さがよく出てたから、序盤〜中盤も…

>>続きを読む

相変わらず引き込まれる。
だいぶ時代は変わってると思ってるけど、まだまだ残ってるのよね。
それは強く伝わってくるけど、結局コレが響くのはヒューマニスト達で、レイシストはなんとも思わないんだろうなぁと…

>>続きを読む

ハロウィンにホラー見よ🎶とかそういう軽い話じゃなかった。
いちばん怖かったのは白人警官たちが登場するシーン。ホラー映画を見に来た人に対して別の怖さを分からせてるのかな。
理不尽で悲しい現実を変えなく…

>>続きを読む

パッケージとあらすじからB級ホラーだと楽しみにしてたのに、「黒人の恨みはまだまだ止まらないぞ!」的な話だった。
話の意図に関係なく面白くない。

終盤の蓮コラ的なのがたぶん一番きついシーンかな。

>>続きを読む

今なお蔓延る白人至上主義への強烈なアンチテーゼ。よくよく考えたら、殺されてるのは白人だけなのか。トイレの場面とか特に顕著。

(2023.03.05/Blu-ray)
某劇場の謳う「アンチヒーロー」…

>>続きを読む

背景にあるテーマがかなりハイコンテクストなのでちょっと知識不足で解釈キツいなあ。でも理解したい…と頑張ったのだけど、映像が怖くて集中して解読するの無理でした!笑 素直にキャーキャー言うには終盤が難し…

>>続きを読む

黒人差別の歴史をベースに、白人至上主義を完全否定するテーマで作られた作品。

あえて白人でない人種は絶対に殺してなかったり、そんな悪くない人でも白人であれば殺されてしまうところがメッセージ性を鮮明に…

>>続きを読む
思ったほどではない

人種差別へのメッセージ性が強すぎる気がする
ホラー観に来てんのになぁ…

鏡に向かって5回『キャンディマン』と名前を呼ぶとキャンディマンが現れる。という、都市伝説のホラーかと思ったら、実は背景には人種差別による迫害があった。表現にグロさがあるので、ちょっと苦手だった。
切…

>>続きを読む

泣いたわーー。この映画見て泣いたのあたしぐらいかもしれないけど。

まず、リメイクやリブートと勘違いしてる人が多いけど、92年版キャンディマンの完全なる続編です。

まさに現代版キャンディマン!
9…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事