僕は猟師になったに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「僕は猟師になった」に投稿された感想・評価

見応えのあるドキュメンタリー。

狩猟は特別なことではなく、あくまでもこの【僕】やその家族にとっては日常でしかない。

この環境で育った子どもは、現代の普通の子どもたちより確実に逞しくなるけど、学校…

>>続きを読む
ひな

ひなの感想・評価

2.8

鳥を飼っているのでスズメは特に可哀想だった。鹿や猪が増えてるって言っていたけど、人間が山を切り開いていることも、環境破壊も原因で食べ物がなく人里に降りてくるしかないことも原因だろう。そこはきちんと伝…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.0

【心臓の悪い方はご遠慮ください】
映画呑みで「ブンブンさんには是非観ていただきたい。」と激推しされましたので、ユーロスペースで観てきました。

京都山間部で猟師として暮らす一家を追ったNHKのドキュ…

>>続きを読む
京都に住む猟師のドキュメンタリー。猟師の生活だけではなく、害獣駆除の今を知る事ができて良かった。
tmurata

tmurataの感想・評価

3.0

書籍で知っていた罠猟の実態を見ることが出来たのは良かった。まさか罠にかかった後、持ち歩いてる棒で殴って大人しくさせるとは思わなかったけど…
後、雀猟は初めて見て、難しそうだけど、楽しそうだなぁと思っ…

>>続きを読む

千松さん本人と奥様が納得しているならいいと思う。でも子供はちがうんじゃないかなと思ってしまった。もちろん生命のありがたさとか、学ぶことはあると思うけど、その割には下の子が初めてナイフを持つ時や、軟膏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事