僕は猟師になったに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『僕は猟師になった』に投稿された感想・評価

たくさん考えることがあって、
頭がぐるぐるする。
少し疲労気味。

でもやっぱり自分の知らない世界をそっと教えてくれるドキュメンタリーが好きです。

猪や鹿の捕獲シーン。
最後の顔と鳴き声はごめんな…

>>続きを読む
ヒトは、ほかの生き物の命をいただいて生きている、という忘れてはいけないことを感じさせてくれる映画。

冒頭から猪撲殺して、その遺体にとんでもないデカさのマダニがついてるショッキングな映像から始まって引き込まれた

子鹿の主観視点の、ナイフでとどめを刺すシーン凄かった。断末魔も相まって人間の顔が怖く見…

>>続きを読む
4.2

書籍版は既読だったが、やはり映像で罠にかかったイノシシを殺害する場面は厳粛な気持ちになるものだと強く実感。
殺す方は命がけなので(罠にかかった動物による猟師の死亡事故は度々ニュースになっている)、そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ洗ったはずの猪を裂いても湯気って出るもんなんやな〜さっきまで生きてたんやなって感じる
猪の肉、めっちゃ美味そう
俺も山奥で幸せな家庭で焼肉してぇよ
でも自給自足の生活は大変なんだろうな、危険も…

>>続きを読む
Maki
4.3

罠猟師のドキュメンタリー
罠にかかった猪や鹿の解体をここまで映すんだ?ってちょっとびっくりした😳
腹を裂くと湯気が出て、生きていたのだとわかる。
食べる分だけ捕る。
自分で解体して、余すことなく食べ…

>>続きを読む
信念というか…
自分に正直であり続ける人の魅力がたっぷり。

人間って何だろ…
生命のある全てのものを尊重できるようになりたいよなあ

池松壮亮のナレーション好きすぎる
DW
4.5

■身近に鹿・猪猟をする人がわりといるので「こういうふうに獲る(殺す)、解体するんだ」と観ていたのですが、雀猟というものがあることを初めて知りました。子どもの頃、祖父が獲ってきたのを食べたことがあるの…

>>続きを読む
T
4.5
大学の時猟師に興味があり、千松さんの本を読んでからずっと観てみたかった映画。自分もやってみたい思いと、自分にはできないかも…って気持ちが半々。

あなたにおすすめの記事