しんどい、鬱になる。
ただ世の不条理を上手く描いていて
妙に説得力あった。
どこで折り合いをつけるか…
泣くわもぅ……😢
それな…折り合いか…
そういうことか…
私もグルグルと頭の中回って
憎…
やな感じを残す映画
頑固親父、陰気な店長、偽善者のオバサンとかキャラクターでもやな奴多いし
罪悪感で死んだりとか、別に良くねができないのがモヤッとはする
でもいろんな人たちも別に根っからの悪じゃ…
誰もがそれぞれの想いを抱えて、その信条を貫いた結果。ツラく悲しい作品だったなぁ。
古田新太の毒親っぷりが素晴らしいすぎて、しばらく顔を観たくない笑
松坂桃李くん、とても格好いいのに最近こういう役…
<22年06月>
【不思議と温かい気持ちになれるヒューマンドラマ。そして、空白の意味。】
・2021年公開の日本のヒューマンドラマ映画。
・スーパーアオヤギで万引き未遂をしたと女子中学生 花音が店長…
「どう折り合いをつけるのか」
父の視点、店長の視点、運転手の視点、どの視点で観るのかによって色々な感情が湧いてくる。
誰が加害者で被害者なのか、父親も被害者ではあるが、加害者でもあるんだろうなと個人…
たった一言でも、相手にとっては重いもので行動も感情さえも縛られてしまうということを深く知ることができた作品です。
それぞれの登場人物が、「空白」を埋めていて埋める為にもなにかを犠牲にしてしまうのかな…
開始後、1分半で叫んだ!!
静かに進むけど、かなりショッキングな映像、、、
着地点はどこなんだろー?と思ってたけど
救われるような救われないような、、、
モヤッと感が残るラストだった。
テレビ報…
【それぞれの折り合い】
新年1発目の映画は重めはテーマ
広く見ると以下の3つの出来事が重なってしまう。
①突然娘が死んだことで動揺する父親
②スーパーで万引き犯を追いかけた店長
③突然道に飛び…
この映画で描かれた
様々な感情の移り変わり
悲しみも楽しみも
ベースとなる心の初めは
無に等しい真白だと感じる
その総ての行動が理解の範疇を越えてる
その為、実際に直面すると
想像をもできない行…
(C)2021『空白』製作委員会