皇國の荒廃、
この一戦にあり!
帝政ロシア、大日本帝國
の戦いは日本へ向けて
進むバルチック艦隊と
連合艦隊の壮絶な海戦
へ突き進む…
「日本海大海戦」
三船敏郎が連合艦隊司令長官東郷平八郎を…
・日露戦争の日本海海戦をメインに据えた戦争映画としてはしっかり作られており、旅順攻略戦や味方輸送船の下り、沖縄民からの決死の報告など細やかな部分にも描写がしっかりされており現代の作品ではこの厚みは出…
>>続きを読むコテンラジオの日露戦争編で
ヤンヤンがこれの三船敏郎がめっちゃかっこいい、と言っていて
今週横須賀に戦艦三笠を見に行くので
日露戦争についてもっと詳しくなろう、と思って
わざわざレンタルして見ました…
前作に続き東宝8.15シリーズ視聴。
歴史の授業や「坂の上の雲」で物語の流れは把握済みでも楽しめた。
「山本五十六」の時代では古いとされた巡洋艦や駆逐艦による海戦。
特撮部分は期待通り,CGとは違う…
いわゆる「東宝8.15シリーズ」の三作目
8.15シリーズと銘打ってる割に日露戦争がテーマ
正直歴史に疎いので名前だけ知ってるバルチック艦隊との海戦までを描いているが
それまで観た作品に比べるとど…