護られなかった者たちへの作品情報・感想・評価・動画配信

護られなかった者たちへ2021年製作の映画)

上映日:2021年10月01日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 生活保護の重要性を考えさせられる
  • 東日本大震災での苦しみを描いている
  • 人のやさしさに触れる感動的な作品
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、リアリティがある
  • 法律やケースワーカーのあり方について考えさせる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『護られなかった者たちへ』に投稿された感想・評価

takeratta

takerattaの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

Rating :
2021年作品

先ずは、震災をテーのフックにした映画です。
当時のトラウマある方には、お勧めしません。

---

ストーリーやネタバレは別に任せて。

罹災の記憶や未だ続く現…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

4.0

2021年9月16日
映画 #護られなかった者たちへ
(2021年)鑑賞

#T・ジョイ博多 試写会

東日本大震災後の復興が進む仙台で発生した連続殺人事件を巡り、日本の生活保護制度の欠陥を明らかに…

>>続きを読む
Junkers

Junkersの感想・評価

3.5


「護られなかった者たちへ」を鑑賞。

もうね、観終わった後に残ったのは
「結局誰が悪いんだ…」
というモヤっと感。
悪い意味ではなく。

「事件」の犯人は分かるんだけどね…。

目に見えない犯人が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

見た後は気持ちが沈んでた。
黄色の服、、、
ぽん

ぽんの感想・評価

4.0
📝 記録
さく

さくの感想・評価

4.0
震災も生活保護も、知っている気になっていたけど、全然そんな事ないんだろうな、、、
当事者にしかわからない苦しみがあって、どうかそういう人たちに幸あれ、、と思う映画だった
ひかる

ひかるの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

重くて苦しくて涙が出てくる

ほぼ全ての人が被災者で
大切な人を亡くした痛みも
自分だけが助かったことの苦しさも
抱えている

みんなが苦しかった…

けれど…

助けられるはずの人を
原理原則の名…

>>続きを読む
nagipei

nagipeiの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

いやーいろいろありえない…
セリフの違和感も酷い…
期待したけど残念だった邦画枠をまた更新してしまった
shimakan

shimakanの感想・評価

3.9
過去記録

あなたにおすすめの記事