風船に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『風船』に投稿された感想・評価

三橋達也はクズ息子が似合うなー。仕事全然出来なさそう。森雅之がいちばん真っ当な人物で、人情?ではなくて人として当たり前の倫理。京都のシーンはご本人込みでいろいろ美しい。あんな老人になりたいものだ。大…

>>続きを読む

ゲロつまんない。
死ぬかと思った。ブルジョワ家族群像劇で森雅之が人情を重んじる一家の長役。森雅之の血を引いた娘役の芦川いづみ、相変わらずめちゃくちゃ可愛いが本作は特におぼこい感じだ。
スケッチブック…

>>続きを読む
DAG

DAGの感想・評価

3.6

映画のテーマが分かりづらい。
やっぱり風船って事なのかいな。
新珠三千代が芦川いづみに泣くシーンが良かったな。
いづみちゃんはここでもかわいいのだ。
三千代さんは綺麗だしね。
こんな女性を捨ててしま…

>>続きを読む
5時

5時の感想・評価

4.0

自分の持てる武器を最大限利用して男を誑かす悪い女が好きな人、サイテーな金持ちドラ息子がちゃんと制裁を受ける話が好きな人には必見。ちょっとおぼこい芦川いずみが可愛く純粋で、周りの大人たちがドロッとして…

>>続きを読む

皆んなが絶賛の州崎パラダイスよりこちらの方がスッと染みたのは、私がフランス映画かぶれだからなのかも知れない。

まるでジャンギャバンのようなキャバレーの支配人は冷たい様で世話焼き、北原三枝さん演じる…

>>続きを読む
きれいだけど…。
犬

犬の感想・評価

-

価値観や素行による家族の分断としてのテーマは良いけど、それに費やす尺の長さが少々停滞気味。やはりカメラワークやら構図なんかはハリウッドの影響を感じて悪くないが、それに相乗するべき脚本が取るに足らない…

>>続きを読む

早逝が惜しまれる川島雄三監督による群像劇。かつての天才画家・村上春樹は転身し、カメラ会社の社長として成功。妻・房子、息子・圭吉、娘・珠子と何不自由なく暮らしていた。圭吉は父の会社で部長を務め、珠子は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事