即席女子高生バンドの青春物語〜ブルーハーツ風味。すばらしい日々。
プリプリ、ユニコーン…。…民生?
なんで知ってんの?
イキナリ中年のノスタルジーポイントを小声で突いてきやがる。
ジッタリンジン…
軽音学部の高校生たちが文化祭のステージに向けて過ごす日々を描いた作品です。
ドラマティックではなく淡々と高校生たちの日常を描いており、同じ時を過ごす彼女達を外から観ているうちに不思議と自分もメンバー…
ええやんリンダリンダリンダ。
ツレが卒業ライブで「僕の右手」歌ってたの思い出す。
もし高校生に戻れるならバンドやりたい。
文化祭でライブとか最高やろな〜。
もちろんキーボードとベース兼ボーカルは女子…
爽やか、ちょっとジメッと、そしてパワーがあって震える
定点的な画が多く、観客は外側から見てるような感覚、決してこっち側にははいって来させない感じが帰ってよかった。自分の青春が蘇ってくる
日韓文化…
あのジャキジャキした乾いた音が響く視聴覚室を思い出したり、踊り場でみんなで練習した日を思い出したり、自分の高校生時代とつい重ねてしまったりしていつの間にか泣いてたよ
ベタベタするでもない、ややドライ…
(C)「リンダリンダリンダ」パートナーズ