マグノリアに投稿された感想・評価 - 333ページ目

『マグノリア』に投稿された感想・評価

結湖

結湖の感想・評価

2.5

かなりの長尺で気がついたら途中で寝てたww
一見なんの関わりもないはずの群像劇がなにかしら関係を持っているのが面白いし、ラストに向けてまとまっていく様子も見事でしたが、なぜにカエル……。
フランク(…

>>続きを読む
kalpass

kalpassの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

群像劇ならもう少しラストに集結させてほしかった。

カエルが苦手な人に観て欲しい、
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0
群像劇
すきです
ラストが強烈!
これからも印象に残りそうな映画
デスパレートのりネットがいたー
蛙が降って来たって何も不思議じゃない。ドラマチックに観えるのは偶然ってヤツを感じるからなのかな。忘れた断片を拾いたくて三回目。
fumi

fumiの感想・評価

4.0
しばらく寝る時、いつ銃弾が飛び込んでくるかびくびくしていた。

本編もいいんだけどOPが最強過ぎる。ここで期待値がmax。3時間のエイミー・マンのPVというべき作品。予告もいいんだよ。せつなすぎるエイミー・マンの「Momentum 」にのって描かれる悲喜劇の数々…

>>続きを読む
南麗

南麗の感想・評価

5.0
悔恨、強迫神経、強制、罪悪感など、何かに囚われている人たちの群像劇です。
何かに捕らわれ、身動きがとれず、おかしくなっていく彼らにやってくるある出来事とは。
aikimu

aikimuの感想・評価

5.0

偶然と必然、許しと後悔。「そう、こんなことも起こり得る」というカエルの雨が、それぞれの前提を欠いた偶発性を受け入れ可能にする。超超しびれる。勢いでサントラ買ってしまった。wise upの歌詞がぴった…

>>続きを読む
chyyy

chyyyの感想・評価

3.6
蛙、蛙、蛙!かなり衝撃。でも群像劇の良さが際立つ、良いシーン。
フィリップ・シーモア・ホフマンに惹かれる。丁寧。
Sho

Shoの感想・評価

4.5
この3時間を決して長くは感じなかった。ラストカットでフッと開放された気分になった。ストーリー構成と音楽が抜群に良い。

あなたにおすすめの記事