なんかギャグセンがあわなかった。渾身のギャグのつもりなんだろうけど…なんて言ったらいいんだろう。話が長い人みたいな感じ。
本人的にはおかしさを込めてあるんだけどそもそも話が長すぎて興味をもてない、み…
中身全部忘れてた。スピード感とワクワクに満ちた冒頭の導入は満点。自分の理解力不足なのか、偶然のフリが効いてるのか効いてないのかイマイチ分からない。雰囲気良い感じなんだけどノリ切らなくて長く感じる、と…
>>続きを読むポール・トーマス・アンダーソンの『マグノリア』は、偶然と必然のあわいを描いた群像劇の金字塔だと思う。
3時間を超える長尺にもかかわらず、観るたびに新しい感触がある。かつては難解に思えた構造が、年齢を…
片や愛を失い、片や愛を取り戻すといった、群像劇ならではのマルチエンディング的なカロリーの高さが良かった。そしてそれを誰か一辺倒ではなく均等にまとめ上げるシナリオはほんとに凄い。特に中盤にかけて、雨に…
>>続きを読む性の伝道師役でトム・クルーズが出てくる。
主人公らしい主人公がおらず(群像劇)いっぱい人出てきて色んなとこで話進んで最初混乱するけど、見てたら何となく分かってくる。1本で何本もの映画見れたような満…
再見。お葬式にはエイミー・マン「Save Me」を流してください。久しぶりに見たが、過去一番で涙ちょちょぎれた。たぶん経年によって当時の自分よりも赦しというものを知った、もしくは知りつつあるからだと…
>>続きを読む意図せず人々が繋がっている群像劇が好き。
決してハッピーではないけど。
中盤の感情の畳みかけが印象的だった。
人間の感情を全部描こうとしているのでは?と思うくらい。
「過去は追いかけてくる。」
…
© 1999 New Line Productions, Inc. All Rights Reserved.