ビルド・ア・ガールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビルド・ア・ガール』に投稿された感想・評価

3.7

「自分が誤った道を進んでいることに気が付いたらどう知ればいい?ぶち壊して、また作り直せ(ビルド)ばいい。誰のためでもなく自分一人のために。」
ラストにこの言葉を語らせるための映画。

ロックライター…

>>続きを読む

予告のビーニーフェルドスタインが可愛くて観てきました、ハウトゥ、ビルドアガール!

オープニングはワクワクしたのですが。もっと音楽が沢山かかって、ビーニーちゃんがめちゃくちゃに踊って、…っていうのを…

>>続きを読む
「ビルド・ア・ガール」ジャーナリストの方の自伝的映画です。ちょっとイラつく人だけど良い映画です。
https://t.co/WeWFaB9owB?amp=1
YouKey
1.0
 音楽業界の片隅にいた身として言う。

 取材する相手は『商品』だ!恋愛対象ではない!

情けないったらない。だから女性はなめられる。
3.5


底なしの想像力と文才に長けているが、一見冴えないパッとしない女の子が
変わりたいと、自分もヒロインになりたいと
もがき挑戦し、進み、止まってもまた進み、積んでは壊して、そしてまた歩いていく


そ…

>>続きを読む
akina
4.0

filmarksのオンライン試写で観賞。
「レディ・バード」や「ブックスマート」に出演していた"ビーニー・フェルドスタイン"主演。90年代前半のUKロックシーンで辛口音楽ライターとして突如注目を浴び…

>>続きを読む
4.0

オンライン試写会で見させていただきました。アルフィー・アレンが見たくて。アルフィー・アレンが見たくて。今度のアルフィーは王子様だぞという噂は小耳に挟んでいましたが、本当に王子様でした。今までの下衆キ…

>>続きを読む
Lou
-
25.8.24

まだ16歳で先があるよなぁ。とか考えてしまった
もうおじさんか、、、
90年代色は思ったより薄かった?結構ポップな演出だったせいかな?
最後のメッセージはどの年齢にもいえることだと思う
mm
-
見ながら成功して途中で痛い目見るんだろうなというのが易々と想像できたが、主人公がほどほどに図太くて見ていてそれほどダメージを受けなくて良かった。

あなたにおすすめの記事