ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれからの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 651ページ目

『ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから』に投稿された感想・評価

Y

Yの感想・評価

4.4

"片割れ"にセクシュアリティ、社会的な立場や人種は関係ない、強い運命があるというメッセージだと感じた。"片割れ"を見つけるまでに失敗を繰り返すことも必要な過程なんだろうなと。
エリーの選ぶ言葉や感性…

>>続きを読む
学園ものまったく興味ないけどこれは好き。最近観たNetflixの映画はどれも結構いい感じ。
2020年映画 027本目
菜

菜の感想・評価

4.0

これはおったまげ作品だ、、、
今までに見たことも考えたこともなかった設定。簡単に「LGBT作品」と評していいものじゃない。それぞれが、それぞれにとっての"真の愛"を見つけていく。数々の文学を通して、…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

5.0

ん〜〜〜好きだなあ。自分の感覚的な部分を分かってくれる人ってどうしても惹かれる部分があるよね。ダンプリンを観た時に好きだと思ったシーンと同じようにありきたりな単語を自分の言葉で定義付けするところが良…

>>続きを読む

言葉にできないくらい良作だった、、

いろんなメッセージが入ってて、すごくしんみりする。
そしてエリーの眼差しが凄くいい。
ポールも憎めない年齢相応のイノセントさがある。
このまま大人になったら女の…

>>続きを読む
かさ

かさの感想・評価

4.0
それはそれでもあるし、それだけでも、最早それですらもないかもしれない。良かったなあ、変幻自在正体不明。愛🍍🦉🐛
Ayk

Aykの感想・評価

3.7

Netflixオリジナルでマリッジストーリーぶりにぶっ刺さった…すごく好き…
ヴィムヴェンダースの引用で始まる恋とかオシャレすぎかよ!って羨ましくなるけど、「ありきたりでダサい」ラストシーンが一番グ…

>>続きを読む
みん

みんの感想・評価

4.0
気軽に見始めたのに
めちゃくちゃ良作でびっくり。
Netflixオリジナル素晴らしい〜
2020年の映画ってかんじ

主人公の声もセリフも素敵だった


コミュニケーションって身近なものなのに
とても繊細で難しいな〜〜と感じます

LGBTに関する作品だけれど、
人権問題とか社会地位の問題とか
根深く残る悪しき点も描かれた良作でした

ポールは本当…

>>続きを読む
シソ

シソの感想・評価

4.5
みんなの演技がいいし、言葉ひとつひとつが良き。
Ellieの声がすごく好き。キャラクターたちのいろんな想いが交差していく様が微笑ましい。めちゃ青春してるけど、全然くさくない。

あなたにおすすめの記事