ロボ A-112の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロボ A-112』に投稿された感想・評価

xoxo
1.5
「E.T.」と「チャッピー」足して2で割った感じかな(適当)
アクション要素もアドベンチャー要素も皆無だけど、90分なんで暇つぶし程度ならお勧め(嘘)
k
2.6
2025.08.28

内容や脚本はイマイチでした

が、ファッションや全体の色合い、細やかな色彩、建物のデザイン何もかも凄い!
なぜ何もかもファッショナブルなんだ!!
もったいないよ、内容がイマイチだけに本当にもったいな…

>>続きを読む
ぎる
2.5
クオリティは悪くないけどラストの盛り上がりがなさすぎる

203/



子供向けだった

物心ついたロボットが研究所を出て
子供と仲良くなるが
危険と判断され特殊部隊に追われるよくあるやつ

映像きれい
ロボのアップでは首のカラクリや関節や指先など本当に…

>>続きを読む

やや子供向けではあるものの、ロボットのCGがわりとしっかりしていて、ロボットのキャラクターもコミカル良かった。ロシア人ってこういうコミカルな作品作れるんだ(直球悪口)

博士の家族に対する扱いと、ロ…

>>続きを読む

程よいロボットファンタジー…。

既視感は確かにある。
でも心地よい…。
ロボが友だちと家族のあり方を学ぶうちにそこにある大事な源を忘れていた周りのものたちに示す。
ほのぼのとした人間味のあるロボを…

>>続きを読む
ぽち
2.5

よくあるAI&子供の友情物語で、狙い通りの低年齢層向け作品。
大人が観る物ではないが、CGはそれなりに頑張っていて見所ではある。

ただ、歩くときの足元が滑っていたり、子供を背負っているのが浮いてい…

>>続きを読む
まあまあ面白かったよ。
小学校の先生が健全な色気があって美しかった…!
そしてランドセル?!ロシアもランドセルなんだ。
2.3
既視感ありのストーリー。

ベイマックスの方が、ずっと面白い。

母のこどもへの関心が薄すぎてびっくりした。

あなたにおすすめの記事