ロボ A-112の作品情報・感想・評価・動画配信

『ロボ A-112』に投稿された感想・評価

2.8
このレビューはネタバレを含みます

災害救助用の二足歩行ロボットを開発する研究者たち。
最初は全く話にならなかったが、徐々に改良を重ねて対話はまだぎこちないけれど、運動能力等には問題ないA-112が完成する。
しかし視察にやってきたス…

>>続きを読む
2.3
既視感ありのストーリー。

ベイマックスの方が、ずっと面白い。

母のこどもへの関心が薄すぎてびっくりした。

ロボなのでロボ!

ロボの動き実写でメチャクチャ違和感ないしよく出来てるのに話がしょーもない。ロボありきでストーリー作ってますね。
救助型にしては万能過ぎる気がします。救助目的ならもっとシンプルで良…

>>続きを読む
Toshi
3.3
なかなか良かった。
ロボット工学は楽しいな。
オチ読め読めやけど。なかなか内容もあったし感動シーンもあり楽しめた。
結愛
-
好きです
内容はありがちだけどそれが良いんだよね
子どもにはちょうど良い刺激の無さ(褒めてる)
3.4

ロボと心を通わす少年とのハートフルムービー🎥
ロボ可愛い〜少年も可愛い〜
両親は子供よりも仕事って感じだなぁお父さんはまだマシだけど。
ラスト不覚にもウルっときた🥹

どこの国でもジャイアンみたいな…

>>続きを読む
らい
2.5
おいおい、お腹痛いって言ってるのに🤨
ロボット完成度高すぎだろ。会話できてんじゃん。警察よりニンゲンらしいかも。
ミーチャもかわいい。

盛り上がりがイマイチだけど、まー微笑ましい作品で😊

ロシア産のロボット?アンドロイド?と少年の交流を描いた、よくありがちなハートウォーミングストーリー

ちょっとロボのCGが昔風で研究者たちの描き方も甘め、そして何故だか舞台がロシアではないように描い…

>>続きを読む
ハートフルなロボット映画。

ロボット映画を真似て作ったロシアの作品。
見るまででもない😂
心を持ったロボットと、それを作った両親の息子のハートフルな逃走劇!ロシア作品だけどね・・映画は平和なんだけど、現実は戦争真盛りってか💢

あなたにおすすめの記事