舞台よりすてきな生活の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『舞台よりすてきな生活』に投稿された感想・評価

隣に引っ越してきた女の子との関係が良かった。最後、泣いたし。
ただ物足りなく感じた。途中、女の子全然出てこないのが残念。
HONEY

HONEYの感想・評価

3.2

原題→隣人の犬を殺す方法。なんて恐ろしいタイトル。でもそんな内容じゃありません!凄くハートフルな心暖まる話。邦題の方が中身に則してると思うな。大きい感動はない。いつもより視野を広げてみようよ、今まで…

>>続きを読む
ha8o

ha8oの感想・評価

3.5
なんだか凄く三谷節!
と思いながら観てた。

不器用な男の人と、無邪気な子供のお話はやっぱり好き。
浄化される癒される。

観終わってから原題知って、
エンドロールなるほどと思った。
Mina

Minaの感想・評価

3.1

子供嫌いの劇作家がうまくいかない仕事、ストーカー、うるさい犬に揉まれながら隣に引っ越してきた子供と次第に心通わせていく。
ありがちな設定ではあるけど楽しめるハートフルストーリー。
隣人の子供エイミー…

>>続きを読む
Ryuji

Ryujiの感想・評価

4.0
ピーターとエイミーの交流が微笑ましい。最後、かけよって来るシーンに感動。たまたまあんな少女だから良かったものの、あれが騒がしい男の子とかだったら、ますます子供嫌いになっただろうな。
kuskus

kuskusの感想・評価

4.4
大人になり切れない劇作家、ロビン・ライト・ペンが可愛い、子供のいる生活は楽しそう、いなくても楽しそう
nanamonta

nanamontaの感想・評価

2.9
なんこれ?って思った記憶がある。
なんだ、原題と全然違うのね…。

子ども慣れしてない主人公が少女と接するひとつひとつの行動のたどたどしさがおもしろい。
そこを主軸に夫婦仲だったり脚本のスランプだったりといろんな物語が展開しているのだけど、もう少し少女との交流を掘り…

>>続きを読む
そうそう、このあったかい気持ち!


会話のテンポが良くて、リズム感があってなかなかよかった。
途中からメロメロになるピーターかわいい。
別れのシーン、後ろで見守るメラニー。その図が良かった。
imai

imaiの感想・評価

3.5
劇作家、How to Kill Your Neighbor's Dog

あなたにおすすめの記事