哀愁しんでれらのネタバレレビュー・内容・結末 - 153ページ目

『哀愁しんでれら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1度目はネタバレなしに、2度目は監督のインタビューを読んでから観た

もっと衝撃を受けるかと思っていたけれど
記憶に残るのは幸せな時間の方

たぶんラストの現実味がなくて
わざとそう作っているのかな…

>>続きを読む

ラストは当然許される事ではない。
だけれども、

あのラストが3人にとって全員が満たされた
シアワセのかたちだったのだろう。

小春と大悟にとっては
それぞれが抱えたトラウマや「こうあるべき」という…

>>続きを読む
みんな演技がうますぎる
土屋太鳳さん、驚異的だわ。

おとぎばなしか、現実か、わからなくなる世界。

洗脳か適応か。

衝撃なはずなのに、自然で当然で当たり前なラスト。に見えてしまう。すごいなー

狂気的で最悪で最高の映画

伏線回収が多くて、オチもなるほどそこに繋がるか!みたいなので見ていて凄く楽しかった。

シンデレラストーリーの様な出会い、結婚を経て初めは良い母親になろうと志すが、どんど…

>>続きを読む

渡部亮平監督作品を初鑑賞しました。今作は取り扱うテーマがなかなか攻めていて主演の土屋太鳳さんをはじめ田中さんcocoさん出演者陣が好演されてました。映像がキレイで美術も音楽も見応えがあります。最善を…

>>続きを読む

筆箱がトイレから出てきた時がチャンスだったのに、なんで言わなかったんだろう?「あの子おかしい」って報告するんじゃなくて、「なんでトイレから出てきたんだろ?」て田中圭と話してみればよかったのに。それ以…

>>続きを読む

ワンデーフリーパスで4本目の作品。キツいキツい。
そして、内容もキツい。

若干のあらすじ見て、あぁ想像してた幸せとは違うんだろな家庭崩壊でもしちゃうのかなとか軽い気持ちで見たけど、うわぁ…うわぁ……

>>続きを読む

2021年 2本目

土屋太鳳が3回断った、という事しか知らずに行ったので…とんでもない胸糞映画だったわ…

結局指輪はどこ?とか
火事になった家の2階に住み続けられるの?とか
気になるところが多々…

>>続きを読む

最初の場面で「これは…!」と思い座り直しました。あの場面めちゃくちゃ好きです。

なので物語の起伏や登場人物の掘り下げ方にいまひとつ乗れなかったのが残念で。
全体的には面白く。踏切の場面、実は小春は…

>>続きを読む

早く結婚したい♡子供育てたい♡
って思ってたけど
頭掴んで「現実甘ないよー!!!」って
言われたみたいな映画😃

某「orange」の時に思った土屋太鳳の印象から、作品を重ねるごとにすごい役者さんに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事