哀愁しんでれらのネタバレレビュー・内容・結末 - 155ページ目

『哀愁しんでれら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【哀愁なんてもんじゃない、背筋も凍るホラーシンデレラストーリー、もしくは不思議の国に捕らわれたアリス】

あらすじ:
平凡な生活を送る主人公が祖父倒れる、父事故る、家燃える、彼氏が会社の上司と浮気す…

>>続きを読む

狂気じみてるなぁ〜って感じの映画だった。

最初の方は気持ち悪かった。
特に婚姻届を出した当たりからが気持ち悪かった。対応してた人の目が死んでてフフってなったけど自分もあの立場なら死んだ目をすると思…

>>続きを読む

#哀愁しんでれら

幸せってなんなんだろう。完璧ってなんなんだろう。
不運連発の果てに大悟と出会って幸せなはずだったのにそれが最大の不運だったって…。
洗脳されていく様子ってあんな感じなのかな。
み…

>>続きを読む
朱に交われば赤くなる的な映画。
小春が狂気に堕ちていくくだりが共感出来ない、まだまだ戻る事が出来る状況だったのでは?

おそらく賛否わかれるであろう問題作!!
現代のシンデレラストーリーを描いた後に
狂気が少しずつ顔を見せていく二部構成が
うまく作用していたと思う。ラストへと
続いていくにつれて少しずつ明らかになる

>>続きを読む

イヤ〜な空気がずっと流れる映画。
土屋太鳳ちゃんが演技してるの初めて見たけど上手いな〜。さすが、ダンス上手で見惚れた。

最初から最後までヒカリちゃんにイライラ。私は間違いなく母親になれない事を改め…

>>続きを読む

片親の家庭で必死に生きてきた小春と片親ながら必死に娘を育ててきた大吾、どちらも全力の愛を娘に注いできた。
それでもある意味サイコパスのような異常性を持つ娘の前で、娘を信じたい気持ちと尊重したい気持ち…

>>続きを読む

色々な人のレビューを読んで、見てきた直後よりも実はすごーく深い映画だったんだ!と感じた。初見の感想は一言で言うなら、非常に面白かった。
シーンのひとつひとつに無駄が無くほぼ全部に意味があると思えた。…

>>続きを読む

映像が綺麗でタイトルのデザインもお洒落。
音楽も凄く良かった。
特にダンスシーン!とにかく美しかった
美しくて幸せに満ちているほどこの後の不幸を想像して泣きそうになってしまった。
ラストまで集中力途…

>>続きを読む

この作品を端的に表現するならば、

え? ゾクッ ゾクゾクッ
です。

田中圭は、
おっさんずラブのイメージ強くて……というか、そのイメージしかないから女の子のこと好きなんだって素でびっくりしました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事