
【属する行為について】
■あらすじ
揺れるカーテンの隙間からのぞいたブティックのミラーが、ワンピースを選ぶ一人の少女を映している。アルマ──オランダ生まれのボスニア人。両親は戦火に揺れた祖国を離れ、…
まずタイトルが好きだ。そしてパステルカラーと独特の構図がたまらなく好きだ。アルマの気怠い表情や奔放かつ繊細な姿もとても好きだ。ただ本能的にこの映画が好きだ!で終わらせたい。終わらせましょう、感想終わ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
面白かった。
最初はちょっとコメディータッチのロードムービーかなぁって思ってたけど、お父さんが亡くなっていたと分かったあたりからちょっと雰囲気が変わって来て、最後は「えっ?」って感じですごく考えさせ…
本作はボスニア出身 オランダ育ちのエナ監督作で主人公をオランダで育ったアルマのアウトサイダーから視点で見たボスニアのロードムービーとなっている。アウトサイダーの視点は名作「ストレンジャーザンパラダイ…
>>続きを読むオランダで育ったボスニア系の少女アルマが、病気の父を訪ねてボスニアへ向かうロードムービー。
旅の中で出会う人々や風景はどれも少しずつ異質で、彼女の居場所のなさが静かに滲む。明確な目的もドラマもないま…
目的は一応あるものの成り行き任せで行き当たりばったりの旅はかなり面白かった。都会から荒涼とした田舎、そして海辺へと移っていく風景も魅力的だった。
トラブル続きなのに主人公たちはヒステリックにわめいた…
ラストシーン、素晴らしかった。彼女がボコられて瀕死のデニスに自分手動でおこなったセックスは、作中で行われたエミルからのレイプや、デニスからの性を搾取されたセックスへのリベンジポルノになっておらず、そ…
>>続きを読む© 2019(PUPKIN)