テイク・ミー・サムウェア・ナイスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『テイク・ミー・サムウェア・ナイス』に投稿された感想・評価

4.2

オランダ生まれのボスニア人の少女が、父親の見舞いの為にボスニアに行く。

なかなか見舞いに付き合ってくれないボスニア在住のいとこや、頑なに1人で見舞いに行かせてくれない母親など、無理矢理な設定はある…

>>続きを読む
babu55
5.0

大好きな旧ユーゴ系が舞台。
タイトルからふわふわした感じがあったが内容もふわふわしたロードムービー。
親父に会うを理由にした家出少女の放蕩日記。
ストレンジャーザンパラダイスの影響は感じられなかった…

>>続きを読む
takoya
4.2
なんかこういう映画を観たい気分だった。ミクロな個人の行動とマクロな社会の構造の接続の話でもある。

衝動に身を任せた現実逃避のロードムービーって感じで良かった。
それでも拭いきれない鬱屈とした感情は残っていて、最終的にはそれ含めて現実を生きていこうという強さを感じました。

カメラワーク好き!
犬…

>>続きを読む
4.2

祖国の父に会うために一人ボスニアへ。母親が買ってあげた安っぽいミニワンピース、ペラッペラの。移住したオランダでの生活水準をなんとなく見知る。
序盤の短いタームだけで、もう心をつかまれる風景があちらこ…

>>続きを読む
菩薩
4.1

近い様で遠い人・物、関係性。折り紙状に綺麗に半分に折り畳める様な話であるが故に自分の現在の精神状態を映すロールシャッハテストの様な意味合いを持ちそうな映画でもある。極めて現代的な(と言っても19年だ…

>>続きを読む

18歳の少女アルマがオランダからボスニアの病院に入院中の父を訪ねる🧳
ジム・ジャームッシュを思わせるオフ・ビートのロードムービーにも見えるけど、ボスニアと言う国が抱える事情も垣間見えたな〜🧐

アル…

>>続きを読む
Kosssy
4.1

このレビューはネタバレを含みます

もうぐっちゃぐちゃやん。

フレーミング最高ね

車屋のおっちゃんの「別れは人生最大の難しいこと」的な言葉よかった
デニスはパーマネント〜に少し似てるしストレンジャーザン〜ぽくもあってJジャームッシュを感じた
失敗してハイになって調子乗ってボコられて旅は人生そのものだね
パンフ買った後で見るの楽しみ♬
4.5

家族をおいて故郷のボスニアに帰ってしまった父親を、一人オランダから見舞いに行く少女アルマ。そのままならない旅路を描くロードムービー。
2019年制作というちょっと昔の作品。

四角い画角のスタイリッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事