太陽がいっぱいの作品情報・感想・評価・動画配信

太陽がいっぱい1960年製作の映画)

Plein soleil

上映日:1960年06月11日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • アランドロンの格好良さは凶器
  • 終始明るい画面でありながら、ドロドロな展開にハラハラする
  • パスポート偽造などの用意周到な嘘にワクワクし、行き当たりばったりの嘘にハラハラする
  • 終わり方が深みのある「太陽がいっぱい」
  • アランドロンの美しさとイタリアの街並み、音楽が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽がいっぱい』に投稿された感想・評価

太陽のせいさ。

アラン・ドロンの映画を観るのは、今作が多分3作目。
だいたい、アラン・ドロンが認識できるようになってきました。
まだ、少し自信ないけど・・・。
まあ、映画で一番のイケメンを探せば、…

>>続きを読む

イタリアの優雅でのんびりとした空気感と対になるようにガンガン完全犯罪が繰り広げられていくところが非常に見所だと思った。
とりあえず堅実に生きよう。笑

欲しいものを全て手に入れたと思いきや…というよ…

>>続きを読む
ま
-
全てが美しい!憂いのある顔のトムも美しい
このレビューはネタバレを含みます
おっぱいは映りません。

今見てもお洒落で格好いい!

フランス映画とA・ドロンを代表する映画。
リプレイ(A・ドロン)が、金持ちで親友のフィリップ(M・ロネ)を完全犯罪で殺してしまう内容。
その後フィリップのフィアンセのマ…

>>続きを読む
何度か観ている好きな作品
音楽、情景、俳優文句なし!
momo
4.0
アランドロンが美しくてよりサスペンス感増す
sodai
4.4
このレビューはネタバレを含みます

どんどん追い詰められて計画が狂いながらもスマートに切り抜ける緊張感がよかった。どんなピンチも賢く切り抜けたのに大事なところで詰めが甘いラストは、めちゃくちゃ賢いと思ってた主人公が間抜けだったというも…

>>続きを読む
積み重ね方がすごい
ハラハラドキドキ面白かった
イタリアでゆっくり過ごしてみたい
マイベストに入るクライムサスペンス映画です。

あなたにおすすめの記事