今日も暑い眩しい〜
アランドロンは
もっと眩しい〜
🌞ジリジリジリジリ🌞
説明不要 不朽の名作を鑑賞。
過去見たはずなのだが?
殆ど覚えていないので
面白かった。
金持ち友人フィリップ、
ト…
[日本語は下]
Ce film a l'air de l'atmosphere serein mais le contenu est le standard de film à suspense.…
『太陽がいっぱい魅力もいっぱい』
まず、なんといっても青い海に超絶美男子なアラン・ドロン。
これだけでも絵になります。
またマリンルックなマリー・ラフォレもキュート。
ほかにもイタリアというロ…
PLEIN SOLEIL 1960年 ルネ・クレマン監督作品 122分。イタリアが舞台、金持ちの放蕩息子フィリップ(モーリス・ロネ)を連れ帰る依頼を受けたトム(アラン・ドロン)。フィリップは口約束は…
>>続きを読む終わり方が良かった
何かに期待するアランドロンの笑顔と、観客は知っている
その後の結末と
でも、何故あのボートは見つかったのか?
切り離さなかったの?
このころの作品が好きな理由の一つに、明確に…
船と海の映像が爽快でとても気持ち良かったが、荒れ時はより一層、目から耳から体に刻み込まれた。トムの完全犯罪はハラハラドキドキしつつ、なぜか応援したくなる。それは、トムの背景につながっているからだろう…
>>続きを読む(C)1960 STUDIOCANAL - Titanus S.P.A all rights reserved