あのこは貴族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

"東京は棲み分けされてるから、違う階層の人とは出会わないようになってる"

【STORY】
 上にも下にも居心地悪く、家族にも友達にも変な距離を感じ、常に作り笑いで…
 階層ごとのギャップや、押しつ…

>>続きを読む
あ
5.0
劣化版美紀みたいな人生(高校卒業まで地方都市で過ごし外部生として私大へ進学)なので刺さりすぎた。久しぶりに自分の為の映画に出会った。田舎のディテール、”ガチ”すぎる。
4.5
お金とか地位とか結婚とか色々考えさせられる!
貴族よりも庶民がいいねって思った。
dmarks
3.8
貴族社会の苦悩を垣間見れた。
静かで素晴らしい作品。
今の私にとっては心が落ち着いてくるいい映画だった 傷は癒えないままだけれど、少しずつ自分を取り戻していこうと思えた
りん
-
「最高って日もあれば泣きたくなる日もあるよ
でもその日何があったか話せる人がいるだけで
とりあえずは十分じゃない?
そういう人って案外出会えないから」

地方中枢都市が丁度良いですわ♨️
原作読もうと思った
2.2
麦ちゃんの顔が好きなだけだった
淀橋
4.2
対立とか修羅場なんかを勝手に想像してたけど、そんなのを遥かに超越していて凄かった
ラストの幸一郎は華子よりも高い位置にいるのに悲壮感が漂っていて、彼に絡みつく諸々をガツンと認識させられた

あなたにおすすめの記事