このレビューはネタバレを含みます
女刑事がかわいくて腹パンもあるよ。
後半の妻の変貌とか街の住民が襲ってきまくるホラー展開は良いし、劇場版らしく作画も安定してたけど演出や劇伴はテレビアニメに劣る印象。
敵がラスボス以外弱すぎ〜。
…
精神はヒロインなのかな 社長あっさりしまつ 生きてた警備員とマッド科学者 人造人間意図して作られたのではなく偶然発生した ラスボス 博士錬金術師 妻を病から救うのが目的だった ヒロイン助けるため…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
何話かすっ飛ばしたような内容だな〜って思ったらTVアニメからの続編だったらしい。
惜しいことした。でも見てなくても意外と面白かった!
ソニアが動かなければベムも実体で生きてたであろうけど、負けてたか…
このレビューはネタバレを含みます
テレビアニメは一応全話見たはずなんだけど、ラストどうだったか忘れてた。
ストーリーが雑。バイオハザードみたいだなと思った。何作目か忘れたけどアリスも偽りの家族与えられてたし。
妖怪人間の心情につ…
「それは、いつ生まれたのか誰も知らない。暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。彼らは勿論人間ではない。また、動物でもない。だが、その醜い身体の中には正義の血が…
>>続きを読む再掲。設定も、展開も、キャラクターも、まったくひねりのない、予想通りの作品です。こういう作品は退屈で、全部見通すのに苦痛を感じるのですが、この作品は不思議と最後まで楽しんで見ることができました。おそ…
>>続きを読むあと5分で終わる、のところで地震&停電がおよそ2時間。無事停電が明けたので残りを見て投稿。皆さん、スマホではないラジオ端末や懐中電灯、絶対に準備しておきましょう。
【本題】
早く人間になりたい。
…
テレビアニメから洒落てるなと思って観てた劇場版。
このダークな感じが堪らない!
前半に感じていく違和感が話が進むにつれて悲しくも紐解かれていく感じが妖怪人間でしたね、本当。
人間の方が人間らしく…
“早く人間になりたい”
妖怪人間ベム・ベラ・ベロそれぞれの夢は叶えられたのか。
人間社会に溶け込んだベルム。
傍観者である我々はその異変にすぐ気づく。
悲哀に満ちた現実と彼らの夢を実現するクライマッ…
©ADK EM/BEM 製作委員会