アナザーラウンドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「アナザーラウンド」に投稿された感想・評価

まなん

まなんの感想・評価

4.1

結構良かった
血中アルコール濃度を一定に保つと人生が上手くいく
そんな上手くいくわけないと思いながらも確かに言わんとしてることはわかるし興味深い話よね
真剣に取り組む大人達を次第に応援してるし、濃度…

>>続きを読む
中年の危機
わかる

まして高校っていう過去の栄光が自然と彷彿されてしまう環境にいたら、過去と現在のギャップに怖くなるよ

今を最高にするしかない
HarryT

HarryTの感想・評価

4.1
ああ、だめだよそっちいっちゃ、ってずっと思いながら見る映画。ヨーロッパの北の方は、暗さが生活に影響を落としていくんだなぁ。
だから、生徒と一緒に喜ぶシーンがとてもホッとさせてくれる。
鯖

鯖の感想・評価

4.4
かなり面白かった

外出てワイン飲みたくなる、同僚に会いたくなる、そんな感じ
poki

pokiの感想・評価

5.0
マッツミケルセンに惹かれてみたけどすごく良かった。なんかもう、すごく良くて大好き映画になった。何回も見た。
上手く言えないけど北欧の温度感とか街の風景とか全体的にだいすき。
キネマ

キネマの感想・評価

4.2

血中アルコール濃度を0.05%に保てば仕事に前向きになれるのではないかと実験を行う同じ高校に勤める4人の教師達のお話。

0.05%ってピンとこない数値でしたが、ビール中瓶1、2本ぐらいと見て驚いた…

>>続きを読む
お酒はほどほどに、、、

最後のマッツがかっこよすぎ、この映像でお酒飲めちゃう!
タナカ

タナカの感想・評価

4.1

お酒飲みながら見ていないのに、酔ってる気分になっちゃった。

酒は百薬の長とは言うが、飲みすぎてはいけないし、薬のように何かをする為に飲むことはやめておいた方がいいんだろうな。自分の飲みたい時に、楽…

>>続きを読む
大富豪

大富豪の感想・評価

5.0

なんかすごい心に沁みる映画だった。
昨日見たけど今日もまた映画の場面を思い出してしまって物思いに耽ってしまうような…
本当の幸せってなんだろう…みたいなw

ハリウッドの大味な映画とは違う繊細な映画…

>>続きを読む
ツナ

ツナの感想・評価

4.6
哀愁漂う中年イケオジ達が飲酒によって影響が、仕事(教職)の効率や意欲の向上がどれだけあるかを実験する話。

最後のダンスは最高!!!

あなたにおすすめの記事