アナザーラウンドの作品情報・感想・評価・動画配信

アナザーラウンド2020年製作の映画)

Druk/Another Round

上映日:2021年09月03日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • マッツ・ミケルセンのキレキレダンスが素晴らしい
  • お酒は人それぞれ影響があるが、正しい飲み方をすれば良い方向にもいく
  • 中年のおっさんたちの青春が行き着く先を描いている
  • マッツ・ミケルセンの演技力が素晴らしい
  • お酒は毒にも薬にもなるということがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アナザーラウンド』に投稿された感想・評価

saru55
3.6
このレビューはネタバレを含みます

酔ったグダグダ感が結構リアルで強烈。予想できたが、やはり死は辛い。まさに酒にのまれるな。
それにしてもあんなに酒を飲んでいて他の先生や生徒たちはアルコール臭に気がつかないものなのか?
このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会にて、公開前に観させていただきました。

血中アルコール濃度の理論実験をきっかけに、好転暗転する中年男性4人の人生のひとときを描いたこの作品。
トマス・ヴィンターベア監督は、中年男性…

>>続きを読む
Snow
4.0

フォロワーさんからのオススメ作品。「血中アルコール濃度0.05%が人間をより創造的で社交的にする」という仮説をもとに、4人の冴えない教師たちが日常的に飲酒を実験するという、奇想天外なコメディかと思い…

>>続きを読む
マッツミケルセンが好きなので映画館で見ました。お酒が人生の潤滑油のようになればいいけど、現実は甘くない。最後はマッツのダンスが素晴らしかった。

「アルコールゥ!ウェーイでハッピー!!」なコメディ映画だとばっかり思ってたけど、シリアスな展開が意外と多かったです。飲み過ぎて何もかもが悪い方に向かっていく辺りなんて、もう「ああぁ…」ってどんどん悲…

>>続きを読む
み
3.9
酒は飲んでも飲まれるな。
でも飲みながら鑑賞するのにぴったりな映画。
マッツは悪役のイメージが強かったから少し意外なキャラクターだった。最後のダンスシーンが素晴らしい。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

血中アルコール濃度0.05%を常に一定に保つと仕事の効率が良くなると言う理論を証明する実験を教師4人が行う。
次第に個人差があるからもう少しあげた方が良いとなり、酔った状態で授業を行う。さらにどこま…

>>続きを読む
wktk
3.3
酔っ払って教鞭を振るったら最高に面白い授業になるんじゃね!?

で集まった4人が先生という仕事に向き合いながら、楽しい授業を模索する映画。

マッツミケルセンの踊りはまさしく“北欧の至宝”だった。

あなたにおすすめの記事