FLEE フリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『FLEE フリー』に投稿された感想・評価

Hiroko

Hirokoの感想・評価

3.9

デンマークの映画のオススメで出てきて視聴。難民のアミンへのインタビュー形式で人生が明らかにされていく。難民についての映画は観たことなかったので、アミンの人生が衝撃的だった。自分が生まれる数年前に、こ…

>>続きを読む
あこ

あこの感想・評価

-

この映画を見て、亡命するほどの危険に晒されていない自分の生活を有り難く思ったり、世の中の本当の仕組みを知りたいと思うけど、知ったら自分では抱えきれないくらいの仕組みなんだろうと思った。結局自分のこと…

>>続きを読む
over1000cc

over1000ccの感想・評価

3.0
アニメーションにすることで壮絶な過去も和らぐが、それが実話となるとやはり凄い人生。なんだけど、悩んでるとこがそんな過去と比べるとちっぽけすぎる。
難民系は考えるほどジレンマに悩まされる。
PePeLaNd

PePeLaNdの感想・評価

4.0
このような境遇が現実と知る度に自分は幸せだと思う。

でも所感はクソみたいなことだらけです。

生きるって大変。
monosic

monosicの感想・評価

4.0
アフガニスタンで起きたことを何も知らなかった。
どうにも出来ないことに翻弄される人生は苦しいだろう。
うまくいった方だと思うけどそれでも相当過酷。

インタビュー音声に再現アニメーション
モザイクに変声編集するよりも匿名性は保てている。

『トゥルーノース』(2020年)で北朝鮮、『FUNANフナン』(2018年)でカンボジア
この映画ではアフガ…

>>続きを読む

主人公に隠された20年以上もの生活での過酷な事実、それをカメラマンいや視聴者に向けて告白する
これが半ばドキュメンタリーでアニメであえて表現したのもわかる気がする
あまりにも壮絶だった
皆に語りかけ…

>>続きを読む
NobMuraCma

NobMuraCmaの感想・評価

3.5
 アニメだったァ〜
知らんかったァ〜

トゥルーノースみたいな感じ
 
 

 色々と壮絶すぎて、ドキュメンタリーをアニメーションにしなければならない理由も非常に説得力があり凄い作品だったと思います。壮絶で辛すぎる人生の中で、『Take On Me』やジャン=クロード・ヴァン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事