ノンフィクションであるからこそ心に重いものが沈み混む。
幼いころから、自分の産まれた国は安全ではないと感じてしまうこと。警官をみたら、逃げなればいけず、捕まれば戦争に連れていかれること。そして、…
カウンセリングを受けることになったアミンが、自身の半生を振り返る物語。
アニメだと思って舐めて視聴し始めたが終始心が苦しくなる素敵な映画だった。
生まれ落ちる場所によってこうも人生が変わってしまうの…
アフガニスタン紛争の際に難民としてアフガニスタンを脱出したゲイの青年と家族のドキュメンタリー作品。
プライバシー保護の為の部分的なアニメーションでの表現が、間に挟まれる実写の映像も相まって、難民、…
実話のアニメドキュメンタリーで大枠はアニメで進むが途中から紛争やニュース映像、風景などは実写で進む。
現在デンマークで暮らすアミンはアフガニスタン出身の難民。だが彼が秘密にしてきた亡命して安住の地と…
公開当初から気になっていた作品。
見始めたときから深刻な物語だとわかってはいたけれど、想像をはるかに超えていた。
アニメーション作品かと思っていたら、要所で差し込まれる実写映像が現実を突きつけてくる…
絵と進め方が独特だったけど、すぐに慣れたし、分かりやすかった
こんな世界があるのか…
本当の過去を言えなかったり、親しくなっても全部は信用できないとか、悲しい
アミンと家族の裏に、うまくいかなった人…
政権がいくつも変わった国
法治国家がどれほど人間としての権利を守ってくれるかを改めて感じた
アフガニスタンのアミンという人と家族の話
当たり前のことが当たり前じゃない日常
密入国業者に自分の命…
実話に基づく、アフガニスタンから逃れた難民のアニメーション映画。
これまた、この映画を見て知れてよかった。
アニメで描かれてるからこそ、ギリギリ観れた。
終始つらい。
コンテナに詰め込ま…
2月にNHKで放送されていたものの録画を今更ながらに視聴。
アニメーションでありながら所々に挟まれる実写にこの話がフィクションではなく現実であることを突きつけらる。
故郷を離れ、嘘をつき続け逃げざ…
Final Cut for Real ApS, Sun Creature Studio, Vivement Lundi!, Mostfilm, Mer Film ARTE France, Copenhagen Film Fund, Ryot Films, Vice Studios, VPRO 2021