殺人捜査線の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『殺人捜査線』に投稿された感想・評価

Gierck

Gierckの感想・評価

4.7

ドン・シーゲル監督、ハル・モーア撮影。
冒頭から暴走した車で謎の死を遂げる映像で始まり、あまりの唐突さと共にドン・シーゲルの世界へ突入する。
謎の密輸犯罪組織をめぐる捜査から、いつしか狂ったように殺…

>>続きを読む
4

4の感想・評価

-
シーゲルの忌日ということで。
画面の密度、編集の切れ味、役者の顔、全てにおいて格が違う。
刑事側よりも犯人たちの気苦労のほうが印象に残る。水族館のシーンの水槽がありえないくらい濁っていて、そこが一番ギョッとした。
頭からケツまでずっと最高。ダーティハリーばりにアガる子供の使い方…
車椅子の男をスケートリンクに落下させた奴、カーチャイスの末、そいつ自身も落下して終わる。コワ面白い落下を2回も見せてくれる

タイトルからして刑事モノと思いきや、刑事サイドが物語のイニシアチブを取るのは序盤だけで、後はイーライ・ウォラック&ロバート・キースの殺し屋コンビが実質的主人公になる。
このコンビがとにかく際立ってい…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

どんなに凄い傑作かと期待して観たのだが正直、そこ迄では無かったかな。オチが予想の範囲内。

しかし本作でもドン・シーゲルの怪物的技量は否応なく発揮されており、グイグイ見入ってしまう吸引力がある。B級…

>>続きを読む

ドン・シーゲル監督作品。
脚本:スターリング・シリファント。
客船の荷物が奪われ、荷物を乗せたタクシーが暴走する事件が発生。荷物の中から麻薬が発見され、警察は捜査に乗り出すが・・・という話。

イー…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

5.0

これは本当に面白い!
ドン・シーゲル監督の隠れた大傑作、満点差し上げる(^_^)
このDVDを発売してくれた復刻シネマライブラリーに感謝。しかも「ナイス・プライス」。

舞台はサンフランシスコ。
船…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.5

大事故に呆気に取られている間に始まる物語。殺し屋が何も知らない旅行客の手土産に仕込まれたヘロインを回収していく話なのだが…迫り来る波止場のサイレンによって彼らの散る運命は避けようがないという鈍い予感…

>>続きを読む
2秒前

2秒前の感想・評価

-

運び屋と組織の男が埠頭で接触する何でもない場面で背後にどでかい貨物船が動いていることに少し感動。
ここからここまでワンショットという経済性が見事で、ほとんどの会話シーンをさりげない長回しで撮っている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事