スパイの妻に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『スパイの妻』に投稿された感想・評価

映像ってすごく大切なんだな

面白いけどチープ感がずっとあって、
ドラマが先だから仕方ないけども。
何とも言えない気持ちになった
津森の目がこわい

まるで古い日本の名画のよう。
それはヒロイン、聡子(蒼井優)の口調や仕草のせい。
フワフワした世間知らずなヒロインであった彼女が、
強い芯となる想いを手に入れて輝いてゆく姿はメロドラマ的で、
素晴ら…

>>続きを読む
ritsuko

ritsukoの感想・評価

4.0

劇中のある台詞が強く残っている。“距離が離れることでこれまで以上に、強く、深く心が通い合う”
決して平和・安心といえない時にも愛はあって、それを信じるか信じないか試されている。結局裏切られたが…幸福…

>>続きを読む

蒼井優さんと高橋一生さんどちらも演技がよかった。

夫役の高橋一生さんは心の中身が読めない演技だったのでガチのスパイだったのか、ただ正義に陶酔していただけなのかが最後まで分からなかったところが上手で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

高橋一生が蒼井優を危険な目に合わせない為にフィルムをすり替え、自分が死んだと偽装し、終戦後にアメリカで落ち合う算段を最初から決めていたんだなとロマンティックな解釈をしました

のでめちゃくちゃ面白く…

>>続きを読む
nagi

nagiの感想・評価

4.0

正義と幸福の対立を特に表している映画。
聡子は幸福を追求するために、自分勝手な行動をするが、聡子の夫の優作は正義の為に妻を捨ててまでも、正義を真っ当する、、
とても深い映画で1回見たきりでは理解でき…

>>続きを読む
ミサホ

ミサホの感想・評価

3.8

NHKスペシャルの未解決事件 Fileで“下山事件”をやっていて、のめり込んで観ていたら、映画もそれっぽいのが観たくなって、手持ちDVDの中から本作を選んでみた。


高橋一生演じる、福原優作は貿易…

>>続きを読む
anag

anagの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

この夫婦、裏がありそう…蒼井優さんと高橋一生さんって演じられる幅が広過ぎる。

人道に背いた行いを告発しようとする「正義」を選ぼうとする夫、それによって売国奴と罵られ敗戦を恐れる妻。2人とも「正しい…

>>続きを読む
plaza

plazaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中の拷問シーンが恐ろしかった。
密告する必要があったのだろうか?
夫の甥をそんなに酷い目に合わせてまで、覚悟を決めて夫の意志についていこうとしたのかと思いきや、二手に分かれて行くと知ってそんなの無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事