スパイの妻の作品情報・感想・評価・動画配信

スパイの妻2020年製作の映画)

上映日:2020年10月16日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 蒼井優の素晴らしい演技が堪能できる
  • 黒沢監督の光と影を使った見事な演出が印象的
  • 昭和時代の雰囲気や衣装が良かった
  • 夫婦の愛に加え、サスペンス要素もあって緊張感がある
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、戦時中の人々の感情を見事に表現している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スパイの妻』に投稿された感想・評価

August
3.8

いろんな感想がありそうな作品
面白かったのですが、劇場版の上映時間で足りますかね。足りないような気がして。
最後のシーンはどんな感情なのな複雑に思えます。戦争が二人を繋ぐ唯一のものになってたのかなと…

>>続きを読む
3.8

舞台を見ているような、そんな感じ

不正義の上で平穏を守るのか、犠牲を厭わず正義を守るのか、自分なら見逃せない悪を前にどっちを取るだろう

信じるということとか、狂ってないと思ってること自体が狂って…

>>続きを読む
T
3.0
このレビューはネタバレを含みます

脚本黒沢清で期待したけど、思いのほかひねりのない筋書きで悲しかった。731部隊とか憲兵の拷問で暴力的な時代背景を演出する意図だろうに、目の前の夫の暴挙と奥さんの狂気と殺し合って、どちらも霞んじゃった…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

U-Nextで鑑賞。

なかなか重たい映画でした。前半はスリル感じますが、後半は戦争も厳しくなり、かなり重たくなりました。高橋一生さんと蒼井優さんの会話が演劇を観ているようです。

第二次世界大戦中…

>>続きを読む
y
2.1
表情がとても魅力的な作品。時代設定が自分には少し難しかった。

マトリョーシカ式になっているフィルム関連のシーンで、「ミリタリー物」というより「ミリタリ映画」物としてやりたいのかなと考えるなどした。731部隊の話は結局本筋じゃないものね。良いシーンばっかりなんだ…

>>続きを読む
mika
3.1
あらすじ知らなくてみたけど、意外な結末だった!
Reina
3.5
面白かった。
戦争は日本も他の国も悪い。負けて被害者って訳じゃないなーって思った。
それにしても見応えあって、最後まで良かった。
FX225
3.0
イマイチ
2.9
脚本が面白い!

あなたにおすすめの記事