スネーキーモンキー/蛇拳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「スネーキーモンキー/蛇拳」に投稿された感想・評価

コレと「酔拳」
今見ても楽しいですね。
ジャッキー・チェン
コミカルなんだけど、たまりません(^^)

それと師匠。
この関係は最高です!

本当に前歯が折れてたんですね。
当時はわからなかった。

>>続きを読む

『スターウォーズ』のマスター・ヨーダ、『ベストキッド』のMr.ミヤギ、そして『酔拳』の師匠は私の中で三大師匠。
本作でも『酔拳』と同じくユエン・シャオティエン(ユエン・ウーピン監督の実父)がジャッキ…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

4.0

1978年”蛇形刁手”。コミック・カンフーはいっぱい観てるので、どれがどれだか分からなくなりがち。修行中の主人公、変わった形態のカンフー、いじめる先輩、意外な老師、道場のヒロイン(これは居たり居なか…

>>続きを読む
映画評価基準
 
この映画が好きか 7
没入感 7
脚本 8
映像 8
キャスト 10
感情移入度 9
音楽 6
余韻 8
おすすめ度 7
何度も見たくなるか 7
 
計77点
カオリ

カオリの感想・評価

4.0

1977~1978年制作/1978年香港公開/1979年日本公開

拳シリーズを、およその制作年順に観返しました。
スネーキーモンキーこと蛇拳は6作目

みんな大好き蛇拳!
ジャッキーといえば蛇拳か…

>>続きを読む
蛇拳を習得する過程が本当に面白い

この頃はラスボス戦が長回しで面白いんだよな。
ジャッキーの映画の、「純粋さこそ本当の強さ」みたいなところが大好きだ。
tw

twの感想・評価

4.0
木人拳と変わって、愛嬌のある親しみやすい現在に至るまでのジャッキー像を見せた作品ですね!
友人として師弟関係を結んでいたことが、酔拳よりも前の作品なのに新しいと思いました!
石舞台

石舞台の感想・評価

3.6
録画視聴

小さい頃、TVの吹替版でしか見たことがなかったので、日本語吹替の声がしっくりくる。
コミカルで強いジャッキー・チェンは、ヒーローでした。
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.8

ジャッキー22才若いね〜。酔拳や木人拳と同じで、達人師匠にカンフーを習って強くなるヒットパターンを作った初期の頃の作品。
ジャッキーのしなやかな筋肉とアクロバチックな演技が見所だか、全体的に緊張感の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事