スネーキーモンキー/蛇拳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「スネーキーモンキー/蛇拳」に投稿された感想・評価

mjtk

mjtkの感想・評価

4.0
酔拳とほぼ同じキャストだから続編かと錯覚する。
なぜ蛇拳というタイトルにしたのかと思った。
わかりやすいから気楽に観れて好き。
吉永響

吉永響の感想・評価

3.8
いやーほんとにワクワクした。動きはコミカルなんだけどちゃんと強いしカッコいいってのがずるい。ジャッキーチェンがお茶目すぎる。師匠の蚊を捕まえるシーンとか茶碗のシーンとかすごく好き。
MAH

MAHの感想・評価

3.7
出てる人は酔拳と同じ
ストーリーや設定が違うが、基本弱いスタートのジャッキーが不憫
器まわしてるとこ見せられて子供のように喜ぶジャッキーかわええ
カイル

カイルの感想・評価

3.8

今作は昔テレビでよく観てたやつ!
ジャッキーのどこかどんくさくて垢抜けない雰囲気がとってもカワイイ。それでいてあのキレッキレの演舞に惚れ惚れ〜このギャップにやられる。
今観るとストーリーは正直たいし…

>>続きを読む

「酔拳」のマイナーチェンジ版ではあるものの、二者択一の際には本作を選ぶ玄人も多い。

キャスト・構成はドランクモンキーと似たりよったりだが、主人公の気の毒な背景をそれなりに丁寧に描く点に置いてストー…

>>続きを読む
omokun

omokunの感想・評価

3.5

色んなところにインスパイアされてる名作!
一度見たら忘れられない場面の数々!
しかし、謎の宣教師やストーリーはツッコミどころ満載!
要所要所の技が、中学の時の先輩が後輩をいじめる時の攻撃っぽくてツボ…

>>続きを読む

歯っ欠けジャッキーの巻

初期の代表作の一つですね
もちろん何度も観てますし、流れも覚えてますが、たま〜に観るとやっぱり良いですね
酔拳よりシリアス風味で少々のコミカル具合ですけどバランスが良いんで…

>>続きを読む

昔の映画だから、本筋から遠い余分なエピソードが多く含まれてて、集中力が削がれるけど、中盤から終盤は荒いながらも面白い。

この頃からアクションの引き出しは多く、長回しのアクションも多いから見応えはあ…

>>続きを読む

初期のジャッキーカンフー映画の名脇役ディーン・セキさんが亡くなったので追悼再鑑賞。キセルを吹かす体たらくで意地悪なインチキ師範代、こういうチンケな悪役がいるからこそ作品に味が出るというもんです。ディ…

>>続きを読む
昭和男子の誰もが真似したカンフー映画
威力のなさそうな攻撃がすごい大ダメージ

ジャッキーチェンがスターになるきっかけの作品

あなたにおすすめの記事