これを含めて、2016年に市議会の不正を放送したTV局であり、このたび2020年に映画公開を認めた「チューリップテレビ」はすごい。
日本のドキュメンタリーも捨てたものではない。
二人の記者(監…
これは政治家だけのことではない。
身の回りに沢山ある「はりぼて」。
政治家がこんなことやっちゃいけないのは当たり前。その「当たり前」が当たり前のように破られる人間社会と、それに甘んじて懲りない権力…
20250727 はりぼて
2020年映画 チューリップテレビ
自民党員 日本一の富山県
富山市議 報酬引き上げ法案 審議会
北日本新聞一面 取材妨害事件
政務活動費 15万円月額 虚偽の市政報告…
いやーお見事だった!
散々隠し事をする議員を映し出しておいて、音楽で煽りたおすところとか最高だった。
【チューリップテレビ】の存在はこの映画で初めて認識したけど、これこそメディアのあるべき姿だと思っ…
ノンフィクション汚職系コメディ+胸糞。
他のレビューの方もおっしゃっているがまずは政治家の汚職を扱ったドキュメンタリーにも関わらずテンポ感と編集によって見ていて楽しい映像になっているのが良かった。…
チューリップテレビ