青春映画の達人三木孝浩監督の、時間🕐旅行が愉快な古典的SF小説リフレッシュ映画の傑作。ロボット🤖学者高倉宗一郎山崎賢人が、冷凍冬眠コールドスリープで30年後の近未来に、時間のループ化現象を目の当たり…
>>続きを読む原作が結構好きでこれも気になっていたんだけどネトフリで発見🐈
とにかくネッコがずっとかわいい、、そして人の温かさに涙涙涙
原田泰造の安定感半端ないのと藤木直人のヒューマノイドがハマり役!
期待してな…
原作は未読だけど名作SFと呼ばれていることだけ知ってて、名作SFをさくっと見たいなと鑑賞。
SFとしてはすごく綺麗にまとまってると思った。
映画にまとめるためなのかところどころ都合が良すぎる点もあ…
あらかじめ書き換えられた過去。
やはり、タイムリープと悲恋を絡めた作品には傑作が多い。時をかける少女を筆頭にタイムアフタータイム、タイムコップ、時間離脱者等々全部大好きな作品ばかりだ。
そして…
タイムマシン、コールドスリープ、アンドロイドを詰め込んだSF青春映画
日本映画らしい...チープさはあったり、細部が気になったり、恋愛要素が強めだったり。
ただ、猫好き、清原ちゃん好きにはたまら…
ミスチルのおかげで、いい映画風に仕上がったけど、タイムトラベルものにありがちな既視感たっぷりのシーン、凡庸なキャラクター設定により、安っぽさが際立つ。コールドスリープまで間に合わない!とか、設計図を…
>>続きを読むバック・トゥ・ザ・フューチャーに影響を与えた原作を、バック・トゥ・ザ・フューチャーの要素取り入れて実写化するっていうのはオツな感じ 原作読まなきゃ
ラストがCROSS ROADじゃなくてLiSAやっ…
ストーリーは壮大なのにどこか安っぽさを感じた気がした🤔
だからそこまで入り込めなかったな〜
ただ山﨑賢人くんも清原果耶ちゃんも好きで出演者最高な作品でした
コールドスリープってリアルにあるんかなと…
©2021「夏への扉」製作委員会