もう終わりにしよう。の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 不気味さと違和感が魅力的
  • 解説を読むと細かい演出やヒントが散りばめられている素晴らしい作品
  • 観ている最中は内容が分からないが、理解したうえで再度観たい
  • 視点を変えると楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『もう終わりにしよう。』に投稿された感想・評価

mew
-
40分観てギブアップ
フィーリング合わない人といる時、こういう感じだよねってシーンがずっと続いて、耐えられず。。

ダレンアロノフスキーのMother!のパクリかな?って思った
すごく似てるけど展開が遅くてもったりして、モヤっとするから見た満足度は微妙

映像、演技、アイディアは悪くないんだけど、テンポが良くない…

>>続きを読む
初めて口がポカーンと空く映画をみた。
展開が気になりすぎて観てしまうけど内容はわからなかった。
この映画は私にはわからない。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ガチで意味がわからなかった。
サスペンスとかスリラーかなって思ってみたが、多分違う?ジャンル何?

全体として感じたのは、老いへの恐怖と選択することへの恐怖とか…
だから伝えたいことは、無数にある選…

>>続きを読む
ケイ
4.0

終始息が詰まる。
また4:3だ、好き。

見ていて僕も帰らせてくれってさせてくれるのは退屈だからではなく、緊迫感があるから安心したいと思わせてくれるから。
それってすごくない?

こうだったら良かっ…

>>続きを読む
2.8
これは、難解過ぎて、理解できなかった。

ジェシー・バックリーが好きなので、彼女目当てで観たのだけれど、他のキャストも、演技派揃いだった。ジェシー・プレモンス、トニ・コレット、デヴィッド・シューリス。
廊下のダンスシーンから、いったい何を見せられてるんだってなった
Sea
2.5
全部を通して全く理解できなかった。特に面白いと思う場面もなくずっと退屈。雰囲気だけの映画。
良さも悪さもあるが、良さの方に振って考えてみても「優しくはない」という感想になる。面白い画は多いのに活字で読みたくなった。

2025年210本目

鑑賞中は不思議な感覚で観ながらも理解はできず、冒頭の車のシーンは地獄なほど退屈を感じました笑
鑑賞後考察サイトを拝見し、やっと理解ができました。
彼女を主人公としてみていると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事