私をくいとめてのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『私をくいとめて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なにをやってもうまくいかなくて、内側にこもってしまう性格の能年玲奈が、成長して克服していく物語。色んな人と話しをして、自分の中で反芻と感情の爆発が起きていく。

なんとなく、見てなかったんだけど、め…

>>続きを読む
のんさん!スゴイ
『丁度いい』体型A
大瀧詠一「君は天然色」

【ひとりごと】
23歳。拗らせ女子。合羽橋も科博も一人で行った。岡本太郎美術館いいなぁ私も行きたい。アウトドアベンチに座って最近買ったプロジェクターで、いいワイングラスに安ワインを注いで見る。素敵な…

>>続きを読む
多田くんの2個しか変わんないよ〜が妙によかったな Wトモヤに乾杯!
中村倫也関連で探していて、実際は声の出演だけだったw
空想の世界でAが出てきたのが面白かった
好きい〜
能年玲奈、臼田あさ美、橋本愛最高!
飛行機のシーンと、橋本愛との絵を描くシーン大好き。中村倫也の声がめちゃくちゃ落ち着く。
多田くんが最初から最後まで良い奴で救われる

林遣都に似た人見て林遣都見たくなった。

林遣都王道ルート作品どこにあんねん!と思ったらここにあった。いざそうなるといつこのキャラがひっくり返るのかと期待してしまう不思議。

車内でのキレが回収され…

>>続きを読む
すごいよかった、痒い所に手が届く
(ずっと序盤のAのいる楽しい暮らし続けてもいいんちゃうん?🥺とも少し)

普段のほほんとしてるのんちゃんの怒りと悲しみと恐怖の爆発がすごい。

温泉旅行のシーンは特に引き込まれた。
映画館で見たかったなあ。

林遣都さんのお芝居は自然体で柔らかくて、じんわりと心の扉を開け…

>>続きを読む

大九明子監督、綿矢りさ原作の第二弾。前作「勝手にふるえてろ」がキュートでポップな映像感覚と絶妙なキャスティングで原作を超えていると思ったけれど、本作も引き続いての原作超え。綿矢ファンの一読者としてあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事