私をくいとめてのネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『私をくいとめて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大九明子監督、綿矢りさ原作の第二弾。前作「勝手にふるえてろ」がキュートでポップな映像感覚と絶妙なキャスティングで原作を超えていると思ったけれど、本作も引き続いての原作超え。綿矢ファンの一読者としてあ…

>>続きを読む

もどかしい、イライラする、他責、自責のような他責、他責のような自責
でもすごくドキドキする
特定の人が思い浮かぶわけではないけど。高校の時のクラスの静かな女の子が思い浮かんだ
Aの存在 あんなに具現…

>>続きを読む

個人的には、共感できる部分もあるんだけど、脳内妄想って言うよりも別人格と思える様なAと完全に会話してる部分とか、突然の感情の起伏が激しい所がちょっとついていけなくて‥半分位で観るのしんどいなぁと思っ…

>>続きを読む
・のんさんの迫力がすごい
・前半、中盤、後半で別々の雰囲気
・ポップな雰囲気かと思ったら意外と人間の闇みたいな部分がずーんとくる
・近所にホーミーはやばい笑
・ノゾミさんいい先輩
・映像がすごい綺麗
良かったのでは!?どこが良かったってピンポイントで浮かばないけど、、、、2時間13分飽きずに見れて、見た何だか軽い気持ちになったから、良い映画だな〜と思った!好きな映画にいれておこう

のんがずっとかわいい
なんで改名したんだっけ
能年玲奈って
いい名前だと思うんだけどなあ

自分の脳内と会話するメルヘンな子でなく
なんかキレやすい
情緒の不安定なアラサーだった
でも子どもができて…

>>続きを読む

う〜ん、なんだろう。
面白い部分もたくさんあったのだけど、後半は特に、なんだか一歩引いて見てしまった。みつ子さんがどのような人物なのか、しっかりと理解することがわたしには難しかったかな…。

でもで…

>>続きを読む

のんちゃんがとにかく最高です。高橋愛ちゃんとの共演が胸アツ❤️‍🔥実力派の俳優さんばかり。Aの中村倫也がまた心地よい。
みつ子のおひとり様バンザイめちゃめちゃ分かるから、東京タワーの時ほんとに多田く…

>>続きを読む

女性のピン芸人が客にセクハラされているのを見た後、何もできなかった自分自身に対して怒り泣く主人公と同調しすぎて途中ちょっと具合悪くなった
主人公と多田くんの恋愛模様にはさほど共感しなかったけど久しぶ…

>>続きを読む

「さかなのこ」ののんが良かったので、
何となく敬遠してたけど鑑賞してみたら…
すごく良かった!!!

飛行機の中で歌詞の風船が舞うシーン
一番好きだった。
わくわく、ふわふわ、不思議な感じ。

とて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事