赤穂城断絶の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『赤穂城断絶』に投稿された感想・評価

3.0

〖1970年代映画:時代劇:東映〗
1978年製作で、数多くの小説や演劇、映画など多くのジャンルで名作を生んできた『忠臣蔵』の25回目の映画化の時代劇映画らしい⁉️
見易くて、途中飽きることなく観れ…

>>続きを読む
Kirocu
3.5

東映オールスターキャスト第二弾。監督は深作欣二。大石内蔵助は萬屋錦之介。第一弾の『柳生一族の陰謀』みたいに一人だけ歌舞伎みたいな演技で浮いてなけりゃいいんだけど。

「忠臣蔵」はドラマやら映画やらた…

>>続きを読む

東映・深作・実録忠臣蔵。

面白かった。
吉良をやってる金子信雄がしっかり殺される事へのカタルシスが凄い。ちゃんと悪い金子信雄が死ぬというカードが切られている。
東映のメンバーで忠臣蔵をやっ…

>>続きを読む
oto3x3
2.9

春日太一の「あかんやつら」によると、討ち入りでの、サニー千葉と渡瀬の一騎打ちに、深作監督が入れ込んで、錦之介は不満だったらしい。
あのシーンでは、渡瀬は赤穂浪士を何人か斬ってる。史実だと、浪士側に死…

>>続きを読む
深作欣二の忠臣蔵!
pluto
-
(2025/15th)
kch
-
【忠臣蔵勉強月間】につき
「松浦の太鼓」ネタが出てくると否が応でもテンションが上がることがわかった、隣人隣人🎶それにしても誰も彼も男ばっかりで全部決めやがって、と言う感が否めない。みんな勝手すぎる。
nano
3.5

『柳生一族の陰謀』が大ヒットだったので東映が「夢よもう一度」と意気込むのは当然。オールスター時代劇の題材として忠臣蔵を選んだのも当然。私が製作者でも同じ道をたどります。
ただ、深作欣二監督がやりたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事