いとみちの作品情報・感想・評価・動画配信

『いとみち』に投稿された感想・評価

ネクストブレイク筆頭格女優の駒井蓮初単独主演作品
駒井蓮ファンとしては「よ!待ってました!」と大向こうを唸らせるたくなる作品である
本作のキービジュアルを初めて見た時、胸が熱くなった
目を引く赤い背…

>>続きを読む
るん
5.0

ご当地映画だっていう前評価があったけど、全然違った。これは青森を舞台にしているからどうせ…みたいな見方があるけれど観てみたら絶対覆されると思います!!

風景描写が綺麗で、音楽も綺麗で…
三味線の音…

>>続きを読む
前半とか特に方言が強くて何言ってるかよく分からないけれど、なかなか面白かった。
三味線の音が心地よかった。

ほぼ何を言ってるか分からない主人公。髪が膨れすぎてる中島歩。
何かが分からないこそ、分かる何かがある。説明的になりそうなところで説明的にならないこの映画のバランスが、かつて見た好きな邦画の世界だった…

>>続きを読む
yz
4.4

駒井蓮無双でありつつ、脚本や演出もかなり巧みで見応えあり。
いとの性格、キャラクターの積み重ね、特に駒井蓮の変わらない表情・まなざしや、いとにとってあのメイド喫茶がどのような場所なのか、そもそもメイ…

>>続きを読む
今までハマらなかった横浜聡子作品だったけど本作は面白かった!
最近注目してる駒井蓮が見事なのだけれど、脚本も良いんだよね。
中島歩とか宇野祥平の配役も絶妙すぎる。
次回作の『海辺へ行く道』も楽しみ。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

三味線×メイド喫茶の組み合わせに惹かれて。

三味線とメイド喫茶を除いたら結構ありがちな構成展開だったけど、そういう王道の良さをものすごく感じた。


おばあちゃんといとちゃんが二人で三味線弾いたシ…

>>続きを読む

もっとポップな映画かと思っていたが、映画全体が思っていたより落ち着いた雰囲気で包まれていて、田舎の現実の寂れた空気感が上手く描かれていたと思った。
主人公のいとの内気さにイライラする部分はあったが、…

>>続きを読む
3.6

いとみち

原作未読
引っ込み思案の少女が仕事や周りの人達の影響を受け変わっていく姿を描くよくあるストーリーなのだが、キョーレツな津軽弁話者の主人公「いと」や彼女を取り巻くキャストの濃すぎる訛りのお…

>>続きを読む
amk
4.3
予想を遥かに上回る良作だったな!?なにより駒井蓮さんすばらしい!拍手!

あなたにおすすめの記事