いとみちの作品情報・感想・評価・動画配信

『いとみち』に投稿された感想・評価

ネクストブレイク筆頭格女優の駒井蓮初単独主演作品
駒井蓮ファンとしては「よ!待ってました!」と大向こうを唸らせるたくなる作品である
本作のキービジュアルを初めて見た時、胸が熱くなった
目を引く赤い背…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

4.0

キノシネマ立川。字幕付げねが▼つやつや黒髪で津軽弁丸出しのメイドさんが三味線弾いてくれる店が実在したら、多分入り浸る▼ただ、そこそこ弾けててもまだ硬い。祖母役西川洋子さん(竹山直弟子!)は両手ともふ…

>>続きを読む
このメイド喫茶には行ってみたい(笑)

アップルパイ食べたくなった🍎

それと、やっぱ人間椅子聴くよね〜♪

無口な主人公が、自分を変えるきっかけにするためにメイド喫茶でアルバイトをするストーリー

偏見や先入観で周りから否定されながらも前向きに生きようとすることの大切さを感じる映画でした。
全体を通してほ…

>>続きを読む

原作未読。非常に心地よい青春映画だった。出演者も青森出身者でまとめて方言も違和感なかった。喫茶店のメンバーも周りの人も温かく豊川悦司が締めてくれていた。良い話し過ぎて単調な感じもするが無理にしてない…

>>続きを読む
norimekko

norimekkoの感想・評価

2.0
淡々とはしてるのだけど、あまり引き込まれる要素なかったなー、、

記録

原作小説未読
私は東北出身の為、方言訛には違和感はあまり感じない。んでも津軽ん言葉難しいべさ

主演のいとさん…津軽出身の人は本当に美人が多いと思う
古坂大魔王、中島歩など東北出身いっぱい出…

>>続きを読む
f

fの感想・評価

-

人の温もりが画面越しにも伝わる映像だった
大事に大事に作られたんだなぁ、と
人の心を動かすことも、温めることも、握り潰すことも、導くこともできるのがまた人
見ないように見せないように蓋をしていた感情…

>>続きを読む
のぞみ

のぞみの感想・評価

4.2

原作から好きな作品です。設定が変更されている部分がいくらかあったけど、小説には小説の、映画には映画の表現の仕方がそれぞれあるのだろうし、仕方がないかなという範囲内でした。
映像として観ると、また違っ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事