ビューティフル ドリーマーに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ビューティフル ドリーマー』に投稿された感想・評価

17

17の感想・評価

3.0

本当に何気なく手に取ってしまったので元ネタ知らないまま観てしまったのちょっと後悔した。知ってたらもっと楽しかったのかなあ。
大林宣彦監督に捧ぐの文言がある通り、あーそれはなんかわかるがあったけど、リ…

>>続きを読む

(~ヘ~;)ウーン 監督が、うる星やつら2が好きなのはわかったけど
映画撮影のドタバタとうる星2の再現だけで
登場人物が成長したか?
曰く付きの脚本が消化されたか?
どちらも 中途半端で好きだから撮…

>>続きを読む

しまった。
逆に「うる星やつら」を観ないで鑑賞したほうが
よかったよ・・。
大学の映画研究部が映画作るぞってお話。
映画研究部の映画といえば「虹の女神」っていう
傑作がありましてね。劇中劇も勿論面白…

>>続きを読む
俺の大学生活も概ねこんな感じだった
とても懐かしい気持ちになった
うる星やつらのビューティフルドリーマーをみてることが必須

本広克行による押井守へのラブレターなのか?これは?
押井守の怪作「うる星やつら2ビューティフルドリーマー」ありきの作品なのでこの作品を観ずにこちらの「ビューティフルドリーマー」を観ないと成り立たない…

>>続きを読む
JohnKoya

JohnKoyaの感想・評価

3.8

観終わってから整理するのにだいぶ時間かかりました💦笑
元ネタを知らなかったので知ってからまた観たい。

でもね…これめちゃくちゃ好き❗️
映画として面白いどうこうは置いといて好きな作品でした✨
そし…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

4.0

大学の映研グループが映画を作ろうという話で
映画ってこんな感じで作られているんだ〜と思ったり、表現方法が無限大なんですね!


クスッと笑うところもあって面白かったですよ😊今までには無いまるで日常の…

>>続きを読む

2021年 154本目

この作品観る前に「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」観ておいてよかった

いわく付きの台本「夢見る人」を完成させるため、映研部員が自主映画を作る話

自主映画で斎…

>>続きを読む

実験的な映画レーベルCINEMALAB第1作目。
曰く付きの映画の撮影に挑む映研学生を描く青春劇。
登場キャラが当て書きでセリフもほぼ即興劇という挑戦的な方法で面白い!
そしてゲストが無駄に豪華(笑…

>>続きを読む

今日のムーラボのん0時回ったら席取るはずが…ウッカリ寝落ち!5時に目覚めて慌ててケーズシネマのサイトいったらば、やっぱり売り切れておったわ……まぢうんこちんちん!
ってことでフテ寝…と言いたいとこや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事