ビューティフル ドリーマーに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ビューティフル ドリーマー』に投稿された感想・評価

ジップ

ジップの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメのうる星やつら劇場版であるビューティフルドリーマーと同じ原作を使って作られた作品。
お話としては大学の映研が限られた予算と時間で曰く付きの脚本をベースに自主製作映画を撮る話。
その曰く付きの脚…

>>続きを読む
Ryunosuke

Ryunosukeの感想・評価

3.3

藤谷理子ちゃん目的で、くまもと復興映画祭で鑑賞。
念の為、事前にうる星やつら版観て行きましたが観てて正解でした。観てなかったら頭の中ずっとハテナ?で前に進まなかったと思う。そしてそれが明暗を分ける気…

>>続きを読む

学生時代、映画研究部での日々を思い出しました。
われら映研と違い機材もちゃんとしてて、オーディションもやったりと、映画作りのワクワク感を思い出しました。

うる星2、はるか昔に見たっきりでしたので、…

>>続きを読む

実験的って聞いてたけど、これはだいぶクセ映画。
キャストの即興演技、有名人が本人役で出てくる、映画内でオーディションして映画を撮るという入れ子構造…。色々クセあり!!

今作の原案「うる星やつら2 …

>>続きを読む
午後井

午後井の感想・評価

1.0

もしかしたら……もしかしたら真剣に怒りを表明すべき映画なのかもしれないんだけども……。
なんだろう、ジムノペディが流れた時点で「よくある出来の悪い学生の自主映画やんけ」と思ってあれこれどうでもよくな…

>>続きを読む
全く意味がわからなかった。何が面白いのだろうと情報を探したらうる星やつらを観てないとわからないと知った。なんで青いカツラの女の子がだっちゃだっちゃ言ってたのかわかった。
例のアニメ未鑑賞。予備知識ほぼ無しの状況での鑑賞。

想像以上に楽しめた。
和気藹々と楽しく過ごすあのかけがえのない時間は本当に夢のよう。

2020-106
Naomu

Naomuの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

本広監督最新作ということで、しかも舞台挨拶付きのチケットが取れたので鑑賞。
サマータイムマシンブルースよりのコメディに近い映画。
役者さんもほぼ無名の方ばかりで、斎藤工さんくらいかな知ってたの。
物…

>>続きを読む
SU

SUの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映画制作における、青春もの。だが、ここで描かれるのはごく表面的なもので、深みがなかった。
いわくつきの作品という設定に、ラスト近くで失踪することメンバー。その理由はたしかにそこが大事な訳ではないが、…

>>続きを読む
タカ

タカの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「責任とってね」

『夢見る人』
映画研究会に語り継がれるいわくつき作品
この映画を撮影しようとすると必ずトラブルが起きる……
ってこれ
『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』なんかい👋
そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事