AWAKEに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「AWAKE」に投稿された感想・評価

人対コンピューターの将棋対決。

人対コンピューターの熱い頭脳戦、人間の直感が勝つかプログラミングが勝つかのデッドヒート的なのを想像していたが、全体の展開は思ったよりずっとビター、青春のほろ苦さを味…

>>続きを読む
ぼぶ

ぼぶの感想・評価

5.0

ドラマティックに描こうと思えばいくらでもできたと思うんだけど、そうじゃなくて淡々と物語が進んでいくところが、登場人物たちの内に秘めた熱さを際立たせているようですごく良いなと感じた。
最後思わぬかたち…

>>続きを読む
Daiki

Daikiの感想・評価

4.2

まず、前提としてとても面白かった。
展開がというよりも、それぞれの人物の描き方だったり、所々に詰め込まれた伏線だったり、本番の対局の描き方などに引き込まれた。
主人公と朝川の関係性がとても上手く表現…

>>続きを読む
Kana08

Kana08の感想・評価

4.8
人VS AIで将棋をするっていうのがもう新しくておもしろかった、、、
近未来な感じ
出てくる人キャラ濃くてみんな良かった
aico

aicoの感想・評価

4.2

吉沢さん陰キャの演技うますぎ死ぬWWWW
吉沢亮オタクだけどさすがにキモく思ってしまった(ごめんなお亮)

映画自体はすごく面白かった
将棋がテーマだから私も吉沢さんが出てなかったら絶対見てない
せ…

>>続きを読む
AWAKE、題材が将棋とAIでめちゃくちゃ地味だけど見せ方が上手くて勝負事の奥深さを感じられるオタクが好きなやつだった
木下フィルム制作の映画初めて拝見した。
将棋好きなのもあるのだろうけどとにかく面白かったです。
あと半沢直樹の時もだったけどパソコン操作する吉沢亮かっこよかった。常にかっこいいんだけども
吉沢亮さん演じる主人公が放った言葉がまさに最後の結末を手にしたと思います!将棋の自由を手にした現実でも映画でも良い作品でした!
ただ純粋に楽しむだけで良かったんだよね。。

🤖の役目

ニンゲンの愚かさ
ねる

ねるの感想・評価

4.2

最高。これから何回も見返す作品になると思う。静かなのに熱くてたまらなくかっこいい。
コンピューター将棋?地味くね?と思ってた見る前の私をぶん殴って欲しい。恋愛などの余計な展開は一切なく、将棋と静かな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事