マイケル・キートンが演じるバットマンの「I'm Batman」が聞けただけでもう最高すぎる。
まさか、再びマイケル・キートンのバットマンが映画で見られるとは夢にも思わなかった。これだけでもう元が取…
『ザ・フラッシュ』(23年)観了。エズラ・ミラーの不祥事を乗り越え無事日の目を見たDCEU終盤作(残るは『アクアマン2』と『ブルービートル』)。IMDb6.7/メタスコア55は不当に低いと感ぢる、…
>>続きを読む【ちなみにオレは、】
ドラマ版のフラッシュ⚡は全然観たことネェ。
DC映画はシャザムシリーズ位しか観てネェ。
【デ、結局観てドーダッタ?】
フラッシュニワカ🔰のオレでもスッゲー楽しむ事が出来、フラ…
NWHよりも前に公開されていたら衝撃だったし絶賛されていたかもしれない。DCユニバースとしては初めてのサプライズが用意されていても、アメコミ映画としては二番煎じだったのが残念。
とはいえ、つまらな…
「過去へと進む光」
✼感想✼
DCEU12作品目の作品。
ドラマ版は未視聴で劇場版を見たが、
全然知らなくても楽しめた!
これまでのDCEUと違い序盤から
ギャグをガンガン出してきていい意味で
…
面白かった!!今まで見たDCEUの中ではこれが一番面白かった。
軽いちゃらんぽらんな態度とは裏腹に「母は死に、父は母を殺した犯人として刑務所にいる」という結構悲しい過去・境遇を抱えてるバリー。そん…
鑑賞からだいぶ時間が空いてしまったので簡単に。
演出の随所にアンディ・ムスキエティみを感じた。(特に時間遡ったところの表現とか)
DCEUのやっとまともなマルチバース作品でいろんなゲスト出演に興…
マルチバースのお話。
有名俳優がたくさん出てきてオールスターという感じ。
私個人としては、スパイダーマンノーウェイホームは全然超えなかったかと思いながら、マルチバースの理論をしっかり説明していたり…
エズラ・ミラーの逮捕劇やワーナー・ブラザース・ディスカバリーによるDC映画の方針変更やDC映画『バットガール』のお蔵入り事件等色々な影響によって、一時は公開すら危ぶまれていたDCEU最終作。『マン・…
>>続きを読む個人的には最近流行りのマルチバース映画の一つのベストアンサーな気がしてます。
是非チェックしてみてください👀
youtu.be/mHy6n8XOWkg
<<試写鑑賞時の感想>>
ワーナー様試写にご…
© 2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved © & TM DC