家族の在り方を様々な角度で作品化してきた是枝監督
一人一人の目線で紡がれる事情は、
時間と共に深まっていき、複雑な人間関係の歯車を噛み合わせる
養子縁組制度は日本人には馴染みが薄い
作品地、韓国…
"生まれてくれてありがとう"
捨てるなら産むな。
赤ちゃんポストに子どもを置いてきた若い母親のソヨンが翌日戻ると赤ちゃんがいない、ブローカーのサンヒョンとドンスと新しい養父母探しが始まる…🤱
…
殺人も人身売買も悪いことだからやってることはどうしても肯定できないんだけど、守りたいものを守るためにこの人達は何をするのか、どんな覚悟をするのか、この人達が経験した絶望とはという視点で見ると胸が苦し…
>>続きを読むアマプラ配信の時に見逃してしまったので改めてDVDレンタルしてきての観賞。
是枝監督作品色々観てきたけど、本作は意外と刺さらなかった。
ペ・ドゥナ見たさに観たのはよかったけど、ストーリーがイマイチ。…
賛否両論だった、熊本の病院に出来た【赤ちゃんポスト】。
舞台は韓国だけど、どんな様子なのか、観てみたいと思って🤔
✨️メインキャスト✨️
・ハ・サンヒョン(ソン・ガンホ)
【本名 ハ・ジョンヨ…
可もなく不可もなく
できすぎている印象はある。
全体的に画面が暗いから暗いイメージあるけど、内容としては割と分かりやすい。
韓国映画あまり観ないからよくわからないけど、終わり方が幸せなパターンもあ…
ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd.,