
ヨルゴス・ランティモス監督の短編作品。
12分しかないのに、ちゃんと不穏な感じがするのは凄い。不穏だし不気味だ。
お話は分かるようで分からない。
阿保の私には分からない。
ただ、不穏で不気味で…
存在の不安定さ?空虚さ?という事なのかもしれないが
藤子不二雄の短編のような風刺的な話なんだけどランティモスにしては明快すぎ&短すぎて面白いと思う前に終わってしまった感
主人公がミミックの立場になっ…
このレビューはネタバレを含みます
もしかして、人格の二面性を表したのか?
だとしても、現実世界に女が現れてるのは、嫁の目線の移動で確実なので、反則だし。
あまりにも、短かすぎるので、答え合わせが出来なかった。
卵の茹で時間。
子…