NIMIC/ニミックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『NIMIC/ニミック』に投稿された感想・評価

3.5

音楽の存在感が強い12分間の短編
中年の男が電車で話しかけた若い女に家の中まで追いかけられるが家族は二人を見てどっちがお父さんなのかわからないと言う
そしてついに…という非現実的なお話です

私たち…

>>続きを読む
靉靆
3.5
自分は誰でもなく、代わりはいくらでもいる。実はみんな存在意義は無いのかもしれない。

最初から最後までずっとヨルゴスランティモス。溢れんばかりのヨルゴスランティモス。楽しかった。
3.2

男が電車で時間を尋ねた女性が、なぜか真似をして、そのまま家まで着いてきて家、家族を乗っ取られるお話

ロブスターの監督ということで視聴
ロブスターと同じく、世界観に対して、なんで?と思ったら負けな気…

>>続きを読む
のす
3.4
ヨルゴスの世界観がわかると聞いてみた。たしかに世界観はこういう感じなのかーと分かった。めちゃくちゃ奇妙な話。これを長編で見てみたい気もした。
カメラワークや音楽といったヨルゴス・ランティモスの個性が10分間に濃縮されてる
sail
3.8

ちょっとヨルゴス・ランティモス過ぎるな。すぐ自分を見失わせようとする。やめなよ。世の中みんな自分探しに必死なのに。

オーケストラのBGMが絶妙にギャグっぽいというか笑わせにきてるのかとオモタ。

>>続きを読む
mash
4.0
うひゃー、気持ち悪い。

nimic:ルーマニア語で「何もない」の意
鴨
3.6
無駄があったかどうかは分かんないけどイヤだなあ!貪ってたなあ🥚
マット・ディロン大好きやからいつか長編にもお呼ばれされてほしい
3.7
気になっていたのをやっと鑑賞。12分!短い!!でもこの短さでもヨルゴスってわかるほどヨルゴス色が出てて面白い。不気味。謎。音がほんとヨルゴスで好き。世にも奇妙なちっく。
4.0
短編でも一本の映画として完成度高いなぁ。
演出凄い。不気味の谷現象を想起させる。

あなたにおすすめの記事