すみません、何時ですか?
12分の短編映画であったが、不気味さとお洒落な感じがあり、面白かった。
妻と3人の子供を持つチェロ奏者の男を主人公とした物語で、地下鉄で後を付けてきた女性が、我が物顔で…
久しぶりのヨルゴスだったんだけど
始まると同時に音楽のセンスと使い方がうわっヨルゴス〜で笑った。
そのままヨルゴス〜な勢いであっという間の13分であった。
キッチン広くて明るくていいなって思ってた…
2025.9.3 アマプラ
聖なる鹿殺しのお口直し的に観た
寝て起きたら内容忘れてた
あらすじ読んだ
冒頭の音の使い方で笑ってしまう
壮大なクラシックを断続的に流すんやめーて笑
何時ですか?
do…
なんとなく寝る前に短編でも一本見たいなと思い立って。便利な時代です。
ヨルゴス・ランティモスの短編。マット・ディロン主演。ダフネ・パタキアってどっかで見たことあるなと思ったら『ベネデッタ』のあの人…